goo blog サービス終了のお知らせ 

都市徘徊blog

徒然まちあるき日記

墓地裏の小径を辿る

2006-09-25 | 新宿区  

 前回記事の階段を下りると墓地裏の小径に出る。

新宿区榎町と矢来町の境界の小径
Photo 2006.9.11

 中段部分に道があり、左側の擁壁の上が住宅地、右側の道の下方は墓地。擁壁と墓地の間を行く不思議な道が南北に続く。

宗柏寺墓地と小径
Photo 2006.9.11

 墓地南端には無縁仏の塚かなにかがあり、頂部に石仏が立っている。小道を進み、振り返ると、ひょえーっ、有り難い風景であります。夜一人で来るのはやっぱりやだかも・・・。

Photo 1995.1.27

 今回も約10年前の写真を掲載。おばちゃんが慣れた感じでとことこ奥へ歩いていく。よく見るとこの頃はまだコンクリート舗装がされておらず、飛び石の露地だったことが分かる。東京都新宿区、山手線の内側なんだけど、都心とは思えない風景が大通りのすぐ裏側に広がっている。

#階段・坂 新宿区  #街並み 新宿区  #路地
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする