ついに井戸からの吸水パイプに到達。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/d6/a13d5b90f52721b5de8884ac6887ca9e.jpg)
再度上水道をポンプ側から逆流させても
外観では漏水箇所は見当たらない。
上から井戸を覗くと吸水パイプの取りこみ口の部分から
逆流させた上水道の水が勢いよく井戸の中に流れ込んでいる。
それも吸水パイプの横から流れ出ているという状況が理解できない。
上水道の水が流れ出ているということは、
どこかが破損しているということは間違いないのだが・・・
井戸に取りつけてある大きなパイプを切ってみないと分からない。
となるとパイプの向う側も同じように掘らないと駄目だ。
明後日は雨の予報、体力とも相談しながら
緊急対策会議(自分一人)にはいる。
←クリックで応援をお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/d6/a13d5b90f52721b5de8884ac6887ca9e.jpg)
再度上水道をポンプ側から逆流させても
外観では漏水箇所は見当たらない。
上から井戸を覗くと吸水パイプの取りこみ口の部分から
逆流させた上水道の水が勢いよく井戸の中に流れ込んでいる。
それも吸水パイプの横から流れ出ているという状況が理解できない。
上水道の水が流れ出ているということは、
どこかが破損しているということは間違いないのだが・・・
井戸に取りつけてある大きなパイプを切ってみないと分からない。
となるとパイプの向う側も同じように掘らないと駄目だ。
明後日は雨の予報、体力とも相談しながら
緊急対策会議(自分一人)にはいる。
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner03s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/88/dbb98429f7032d4bd0c41c6ffccfdf82.png)