きのうは大荒れの天気「春三番」。
日本各地で台風並みの春の嵐が吹き荒れたようだ。
じゃがいも畑も行ってみないといけないのだが、
昨日からPCに向かって、サボっていた確定申告に着手。
ついつい先送りしてしまうのがこの申告。
この時期の一番の憂鬱のタネ。
これって本当は事務局長(愚妻)の仕事なんですが・・・
まずは領収書の整理からはじまり、会計ソフトに仕訳入力。
ここまでが面倒な作業で、仕訳入力が終われば一段落。
決算書の作成はボタン一つで自動作成してくれる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/9f/2b5b63f61eb1267e4367d2fb29921a2c.jpg)
青色申告決算書が出来上がれば、
いよいよ国税庁のHPで所得税の確定申告書の作成だ。
毎回、仕訳入力だけはその日のうちにと思うのだが、
申告が済んでしまうといつの間にかサボってしまうのです。
今朝一番に税務署に提出して、じゃがいも畑の偵察です。
マルチ剥がされていなければいいのだが・・・
←クリックで応援をお願いします
日本各地で台風並みの春の嵐が吹き荒れたようだ。
じゃがいも畑も行ってみないといけないのだが、
昨日からPCに向かって、サボっていた確定申告に着手。
ついつい先送りしてしまうのがこの申告。
この時期の一番の憂鬱のタネ。
これって本当は事務局長(愚妻)の仕事なんですが・・・
まずは領収書の整理からはじまり、会計ソフトに仕訳入力。
ここまでが面倒な作業で、仕訳入力が終われば一段落。
決算書の作成はボタン一つで自動作成してくれる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/9f/2b5b63f61eb1267e4367d2fb29921a2c.jpg)
青色申告決算書が出来上がれば、
いよいよ国税庁のHPで所得税の確定申告書の作成だ。
毎回、仕訳入力だけはその日のうちにと思うのだが、
申告が済んでしまうといつの間にかサボってしまうのです。
今朝一番に税務署に提出して、じゃがいも畑の偵察です。
マルチ剥がされていなければいいのだが・・・
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner03s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/88/dbb98429f7032d4bd0c41c6ffccfdf82.png)