「老人タイムス」私説

昭和の一ケタ世代も高齢になりました。この世代が現在の世相をどう見て、考えているかーそのひとり言。

老生の推理予想ピタリ5県 1-3人差都府県8

2021-11-20 19:18:57 | 2012・1・1
9月30日まで緊急事態宣言が出ていた19都道府県について,解除後の追跡調査をしているが、50日後の10月20日の厚労省発表の新規感染老生が事前に推理予測したのとピタリなのが5県あった。愛知5,沖縄1、三重0、静岡0,栃木0.1人差が東京、広島、2人差が神奈川、大阪、群馬、滋賀、北海道とあった。全国的に発生が低下いてきた証左だ.。
 
 
 
 
 
 
 

47都道府県 旅ゆかば  相模原 3番目の政令都市

2021-11-20 06:26:55 | 2012・1・1
横浜に次ぐ面積を持つ神奈川県下、人口70万人の政令都市である。1980年から3年間、JR橋本駅近くに当時あった労働省主幹の職業訓練大学校で外国人研修のお手伝いをした。自宅のあった八王子郊外の法政大学キャンパスの団地からバスを乗り継いで通勤したが、当時はまだ田畑もあり牛舎などもみかけた。

市の中心部といえるJR相模原駅前は戦前,この周辺の丘陵に人口10万人の軍都を建設する計画がり、実際に陸軍士官学校が都心から隣接の座間市に移転してきた。そのこともあって、駅前一帯は区画整理がよくできている。

市内をなあれる相模川の上流を堰とえて二つのダムがある。1つは戦前から戦争中にかけて建造された相模湖、他の1つは1960年台に完成した津久井湖ダム、いずれも横浜、川崎市民に飲料水、電気を供給する多目的ダムで、同時に市民の観光地にもなっている。