「老人タイムス」私説

昭和の一ケタ世代も高齢になりました。この世代が現在の世相をどう見て、考えているかーそのひとり言。

"桜の花ののっぱら” 敗戦の年の”お花見

2020-03-21 16:18:24 | 2012・1・1
新型コロナ.ウィルス騒ぎで今年は三連休のお花見時なのに例年と違い、自粛ムード名所どころも人出が少ないらしい。テレビの画面で見たら、公共の場所での禁止区域表示が多く、花見客はマスクをして遠くから花を愛でてるだけだ。昨日、折角の花日和、家人に誘われたが、今一つ乗り気にならない。

加齢と共に頭の中は”行く末”よりは”来し方”の方が多くなってくる。北朝鮮がまたぞろ短距離弾道ミサイルを日本海に向けて発射した。世界中が新型コロナ.ミサイルの感染拡大に"恐々”としているのに、ミサイル坊やは何を考えているのだろうかと思い来し方の戦争中花見の季節の頃、何をしていたのか想起してみたが、全く記憶がない。

ネットを検索したら作家の坂口安吾が敗戦の年の花見時上野の山に花見した時の随筆を残していた。「緋毛氈、出店もない。桜の花の野っ原をピュピユっと風が吹いて行く」。亡父の4月1日の日記には”疎開方づけをしていたら戸外はいいつの間にか梅桃桜が満開になっていた。3日の日記には、便所の汲み取り作業をするとあった。花見どころではなかった。写真は近くの桜の老木の根元に咲いた一輪。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿