「老人タイムス」私説

昭和の一ケタ世代も高齢になりました。この世代が現在の世相をどう見て、考えているかーそのひとり言。

背広ボタンのかけ方 議員教習所が必用では!

2014-03-13 06:16:57 | Weblog
たまたまテレビの国会中継にチャンネルを合わせたら、安倍晋三総理が民主党の小西洋之議員の質問に立ち答弁していたが”長幼序ありです。目上の人に対する時には背広ボタンはきちんと締めるべきです”と諭していた。ボタンを締めるのがマナーであるか、どうかは知らないが、ネットの””辞書には”背広ボタンは座っているときは、外してもよいが、立ったり歩いたりするときには締めるべきとある。安倍総理が、なぜこんな議会審議とは無関係なことを言ったのかー。小西議員の質問態度を見て納得した。議員として極めて態度が悪く、答弁に立つ閣僚や参考人を直接指さし居丈高に話をする。

議員の素質が悪くなってきた。昨日の同じ予算委員会で日本維新の会のアントニオ猪木議員がいきなり”元気ですか”と大声で絶叫していた。プロレスではないのである。議員としてのマナーがある。先日、東京から初当選して話題をまいた、タレント議員の山本太郎議員がジャケットにタートルネックで出院して議長か注意を受けたそうだ。山本議員は昨年、天皇陛下主催の秋の園遊会で陛下に”直訴状”を渡して、その行為に批判を受けたばかりだ。

こんな議員を選ぶ有権者が悪いが、議員全体のレベルが落ちてきたのかもしれない。数年前小沢一郎氏が民主党の幹事長だった時、いわゆる”チルドレン議員”を対象にした講習会を開いたことを記憶しているが、それに似た講習会が必要なのでは。大相撲の大坂場所が開催中である。大相撲では新弟子に合格すると、一定の期間、相撲教習所で力士として必要なマナーも教育される。昨日、小西議員の共同質疑に立った小川敏夫法務大臣も、かって議員控室で競馬サイトのネットを楽しんんでいたが、教習所があれば、こんな行動はしないだろう。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
比例代表制 (kakek)
2014-03-13 16:20:30
chobimame さん
比例代表制が、今一つ僕には解りません。政党名を投票紙に書いただけで、その政党の順位で当選が決まるみたいですが、有権者にはどんな候補なのか、また政党が決める順位も何を基準にしているのか、よく解かりません。
その結果、おかしな人物が、選ばれてしまいます。
政党が候補を公選するのは好い方法に見えるのですが、政党が候補の学歴とか、タレレント度のこだわり過ぎている傾向があります。有権者も結局これに騙されてしまう傾向があるみたいにみえるのですが、どうでしょうかー。
返信する
ご説の通り (kakek)
2014-03-13 16:02:16
suara anginn さん
まったくお説の通りです。野次はいつの時代でもあったのでしょうが、ある程度決まりみたいなものが、あったような気がします。若い世代は、僕らと違って学校で「社会科」教育を受けており、討論は上手だと思うのですが、一方的に自分のことを主張する人が多いですね。自分の子供みたいな若い議員に大臣が”先生”呼ばわりするのは、慣習のでしょうか、これもおかしいですね。
返信する
国会議員のレベルの低さ (suara angin)
2014-03-13 10:23:42
安倍総理を褒めるわけではありませんが、保守・野党の国会議員中にはレベルの低さが目立ちます。
国会中継を時々NHKの放映を見るだけで目にしますが、
1.発言を邪魔する「野次の声」、議長・委員長が発言を 
許可しており議事進行、妨げるのはやめるべき。
2.議会・委員会は公式の場所での発言の取り消しは認めるべきでない。 発言は文書にしたものと同じ。 発言取り消しはできないように。
3.質問・答弁の際、相手議員を「xx先生」と呼ぶのはおかしい。 国会議員は国民の代表、あくまで議員。 年下の議員に先生との発言が時々ある、全く理解できない。
昔、ある内閣では答弁等に国会議員を「xx先生」と呼ばない時期があった。 安倍内閣でもこの際大臣は議員に対し「xx先生」と呼ぶのは改めるべき。
4.衆参委員会で質問者が「人差し指」で名指ししている場面がある。 特に野党議員に多い。 
「人差し指」でなざすのは相手を犯人と決め付けた時。
そうでなければ、右手を開いて手のひらを上に向けて相手を指すべき。 全世界同じと思う。
これらは戦後の日本教育の問題。 このような問題が判らない議員が教育制度改正の検討する資格がない。
最近の国会議員は議員職を誤解している。国民の代表としてもっと姿勢を正すべき。
返信する
俺様 (chobimame)
2014-03-13 09:32:23
本当に議員のレベルが低くて嫌になります。公共マナーすら知らないような人に票を投じる有権者もまた同じです。有名だから票を入れるような認識を改めない限り、いつまでもお遊び気分の議員がいなくなりません。それに比例区は廃止するべきです。
それにしても民主党や芸能人上がりはダメですね。まるで校則破りの中学生的な思考です。ルールを破ることがカッコいいと思っている節があり、そういう輩は周りとの協調やマナーをバカにしています。自分が良ければそれて良いという俺様思考です。
こんな議員が増えたら、日本は崩壊します。選挙立候補者には、一般常識のテストを儲けて欲しいと思います。
返信する

コメントを投稿