ベッラのブログ   soprano lirico spinto Bella Cantabile  ♪ ♫

時事問題を中心にブログを書く日々です。
イタリアオペラのソプラノで趣味は読書(歴女のハシクレ)です。日本が大好き。

アシュケナージが弾くショパンのエチュード作品10-1

2011年05月12日 | 芸術
Ashkenazy plays Chopin Etude op.10-1


私の心の中に鳴り響く曲は、スクリャービンの次に、このショパンのエチュード。
若き日のアシュケナージが弾いているが、若いのにすでに巨匠だ。
これはよくあるステージママにかしずかれ、管理された「神童ピアニスト」とは全く質が違う演奏だ。
ポーランド分割され、亡国として地図の上から消えた事実、そしてポーランド出身のショパンのやるせなさと慟哭が一気に迫って行く、どこも抜け道のない絶望感と、それでも一筋の光を信じて広がる美しさ、なんと堂々として展開していくことか・・・。

               この曲を鶏様に献呈いたします。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自衛隊斯ク戦ヘリ 東日本大震災

2011年05月12日 | 東日本大震災
自衛隊斯ク戦ヘリ 東日本大震災


 いつも動画を送って下さる鶏様からです。「円卓」のジャーナリスト兼、論客です。
その的確さはP様も驚くほどです。
(そして中国の工作員を完膚なきまでに論破する凄さ、
いつも鶏様がいらっしゃるので心強いです。)

これは、自衛隊の活躍を報道した動画です。
ぜひご覧になって頂きたいです。

また、いつも鶏様がこのように早々と動画を見つけ、提供して下さることを感謝しています。ありがとうございます。
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする