ベッラのブログ   soprano lirico spinto Bella Cantabile  ♪ ♫

時事問題を中心にブログを書く日々です。
イタリアオペラのソプラノで趣味は読書(歴女のハシクレ)です。日本が大好き。

マリオ・デル・モナコが歌う「やがて来る自由の日」 live 1957

2013年11月24日 | オペラ
Ch`ella mi creda-Mario del Monaco live 1957


Amazing interpretation of the great Del Monaco! Listen the audience at the end of aria!!!!

おやすみ前に巨匠デル・モナコが歌うプッチーニ『西部の娘』~「やがて来る自由の日」
をどうぞ。



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

H25/11/23(土)西村眞悟国政報告会。行ってきました!!

2013年11月24日 | 政治
H25/11/23(土)西村眞悟国政報告会。


昨日、行ってきました。
作家の百田尚樹さんと西村眞悟衆議院議員のお話、聴きごたえがありました。
百田さんの本は愛読しており、日本人とは?と深く感動していたので、心待ちにしていました。

百田さんが「西村議員は、いつも一言多いのでずっと苦しんでいる」と会場を爆笑させ、(ほかの話でも爆笑と涙の連続!)
西村議員は「一言多いのではない、本当のことを言ったまでだ」と、さらに「ウヨウヨいる、という言葉を受けてジャーナリストが調べたら
本当だった」と実証?

とにかく会場は泣き笑いで揺れに揺れた。

西田昌司議員の演説会に行った時に、西村眞悟氏の著書『国家の再興』を会場で買った。
難しい本ではないか、と思いながら読むと、面白くて時間を忘れるほどの内容の濃さだった。
この日も頼山陽の話をされていたが、西村氏の知識の豊富さに感嘆した。

「TPPに要注意」というのは、グローバリズムはアメリカを支配し、日本をもこじあけようとしていること、
国境をなくし、インターナショナルというスターリンの思想と同じ、鳩山・菅がこれをすすめた。
今は、安倍総理は「日本が主導権を持って」と言うが、何かあやしい。
ぜひ「スパイ防止法」を作るべきだった。
日本をエサにし、世界を「マネーゲーム」で自分たちの域にしようとたくらんでいるのが、新自由主義であり
竹中氏がウロチョロしている。
他にも「婚外子」遺産相続における最高裁判決、村山・河野談話、慰安婦問題などに堂々たる批判と反論をされています。

百田さんの小説を読んで、父のことを思い浮かべた。
激戦のレイテに出征、終戦後、働き詰めに働いて経済復興させた世代であった。

また、百田さんのyoutubeが出たらUPの予定。

「永遠のゼロ」「海賊と呼ばれた男」の本は、日本人の考えを呼び起こしたものだ。
私は「レイテ激戦の勇士」を父に持ちながら、その経済人として働く時期には父を理解できず(父も私の音楽には無関心で)
晩年、認知症になり在宅酸素をして生活する父を、音楽もすべて投げ捨てて介護する中で、遅ればせながら少しずつ、
昔、父が話そうとしたことを思い浮かべ、父をいとおしく、また身近な英雄として尊敬し、また亡くなって一年、日々に父を想う今が辛い。
この2冊の本は、父の世代を描いたもので、「読み流す」ということができない、一言一言が心に突き刺さすように「日本人」として
魂に呼びかける・・・。

東日本大震災の時の話で、日本人の特質がよくわかる話をして下さった。

あるコンビニの店主が、「店にあるものは何でも自由に持って行って下さい。お金はいつでもいいですよ。気にしないで」と言った。
人々は遠慮しながら必要なものを最小限の数で持って帰った。
そして半年ほど後、大勢の人が「あの時はありがとう!」とお代を届けにきた。
それは実際のお金の何倍もの金額になった・・・。

言葉は不要・・・会場は静まり返った。

会場を出ると、拉致・特定失踪者のために募金をし、有元ご夫妻や三宅博衆議院議員にご挨拶した。
三宅博衆議院議員は「これからどうぞ楽しみにしていてください」と政治に期待するように仰った。
もちろん、私は「旧たち日」支持なので、うれしい限りである。


三宅博議員
天衣無縫 快答 三宅箱 第四回「右翼と左翼の罠」.m2t


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【経済討論】米中経済の行方と日本

2013年11月24日 | 政治
1/3【経済討論】米中経済の行方と日本[桜H25/11/23]


パネリスト:
 田中秀臣(上武大学教授)
 田村秀男(産経新聞社特別記者・編集委員兼論説委員)
 野口旭(専修大学教授)
 原田泰(早稲田大学教授)
 三橋貴明(経済評論家・中小企業診断士)
 宮崎正弘(作家・評論家)
 片桐勇治(政治アナリスト)
司会:水島総


2/3【経済討論】米中経済の行方と日本[桜H25/11/23]



3/3【経済討論】米中経済の行方と日本[桜H25/11/23]




☆ 3の動画は面白かった、それにしてもチャイナで失業者が多く、ネットで政府批判を書き込んでいる若者が、アルバイトに政府に
  雇われ、そうした書き込みを消す仕事をしているって??? この矛盾、食べていくためには・・・でしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする