今年最後のランニング。小田急線和泉多摩川駅近くの多摩川水道橋近辺から京王線聖蹟桜ヶ丘駅近くの関戸橋まで片道12k弱を多摩川に沿って走りました。このコースのランニングは、遮るものないですし、見晴らしよく、実に気分爽快です。しばしば、サイクリングの「暴走族」が居て注意は必要ですが、年の締めには相応しい。
少しづつ再開している各地のマラソン大会ですが、今年の私はこの多摩川沿いを走るハーフの小規模大会に出たのが唯一のレースとなりました。大会が無いと、どうしても練習にも身が入らず、今年初めに故障もあったせいもあり、年間走行は1110キロ程と月平均100キロを切る惨状。
来年は是非、フルマラソンにリターンしたいです。一応、4月の長野マラソンにエントリーしたので、フルマラソンの走り方忘れちゃったぐらいですが、一から練習開始したいと思います。
皆様、良いお年をお迎えください。