コントレイルの有終の美から早や一週間。
グレードは格段に落ちる、文字通り泥臭い中京開催の砂のGⅠだ。
一応、砂のチャンピオンを決定するレースに相応しく、ダート界の新旧世代が勢ぞろいだ。
桜花賞馬ソダシの参戦は何をトチ狂ったのだろう。
血統背景はあるにせよ、3歳牝馬、初ダート、ゲート入り前の入れ込み癖等、不安要素も多い。
ダートの有力牡馬にどこまで迫れるかは未知数だ。
人気しているのが、また悩ましいところで、案外、アッサリもあるかもしれない。
とりあえずは、例によって過去10年のデータから、消去対象馬の抽出だ。
▼単勝100倍以上
スワーヴアラミス、ケイティブレイブ
▼7歳以上
アナザートゥルース、インティ、エアスピネル、クリンチャー、ケイティブレイブ、サンライズノヴァ
▼関東馬で7番人気以下
アナザートゥルース、ケイティブレイブ
▼前走10着以下
オーヴェルニュ、ソダシ
▼前走6番人気以下
アナザートゥルース、
▼前走1秒以上負け
オーヴェルニュ、カジノフォンテン、ケイティブレイブ、ダノンファラオ
▼3~4歳で3番人気以下
カフェファラオ、サンライズホープ、ダノンファラオ、メイショウハリオ
残ったのは、昨年の覇者チュウワウィザードと4歳の大将格テーオーケインズの2頭だ。
ここは4、5歳世代と7歳以上世代の新旧対決、世代交代の有無が見どころか。
予想としては、世代交代ありと見て、7歳以上は思い切って消しだ。
また、3歳牝馬ソダシが、過剰人気してコケてくれたら言うことなしだ。
<結論>
三連単フォーメーション10点
1着⑥テーオーケインズ⑦サンライズホープ
2着⑬チュウワウィザード
3着②カジノフォンテン⑥テーオーケインズ⑦サンライズホープ⑨オーヴェルニュ⑮メイショウハリオ⑯カフェファラオ
グレードは格段に落ちる、文字通り泥臭い中京開催の砂のGⅠだ。
一応、砂のチャンピオンを決定するレースに相応しく、ダート界の新旧世代が勢ぞろいだ。
桜花賞馬ソダシの参戦は何をトチ狂ったのだろう。
血統背景はあるにせよ、3歳牝馬、初ダート、ゲート入り前の入れ込み癖等、不安要素も多い。
ダートの有力牡馬にどこまで迫れるかは未知数だ。
人気しているのが、また悩ましいところで、案外、アッサリもあるかもしれない。
とりあえずは、例によって過去10年のデータから、消去対象馬の抽出だ。
▼単勝100倍以上
スワーヴアラミス、ケイティブレイブ
▼7歳以上
アナザートゥルース、インティ、エアスピネル、クリンチャー、ケイティブレイブ、サンライズノヴァ
▼関東馬で7番人気以下
アナザートゥルース、ケイティブレイブ
▼前走10着以下
オーヴェルニュ、ソダシ
▼前走6番人気以下
アナザートゥルース、
▼前走1秒以上負け
オーヴェルニュ、カジノフォンテン、ケイティブレイブ、ダノンファラオ
▼3~4歳で3番人気以下
カフェファラオ、サンライズホープ、ダノンファラオ、メイショウハリオ
残ったのは、昨年の覇者チュウワウィザードと4歳の大将格テーオーケインズの2頭だ。
ここは4、5歳世代と7歳以上世代の新旧対決、世代交代の有無が見どころか。
予想としては、世代交代ありと見て、7歳以上は思い切って消しだ。
また、3歳牝馬ソダシが、過剰人気してコケてくれたら言うことなしだ。
<結論>
三連単フォーメーション10点
1着⑥テーオーケインズ⑦サンライズホープ
2着⑬チュウワウィザード
3着②カジノフォンテン⑥テーオーケインズ⑦サンライズホープ⑨オーヴェルニュ⑮メイショウハリオ⑯カフェファラオ
拙著「ハズレ馬券ゲットのための十ヵ条」 ただいまAmazon Kindle Storeにて絶賛発売中。