さすがに2日になると、また通常スケジュールに戻りました。
午前4時50分に起きて、午前5時10分から朝課。
そして、坐禅、掃除(日天掃除と言って、作務とは言いません)。
この日の朝はいつもの粥ではなく、檀家さんからいただいた
手作りお餅を入れたお雑煮。やった~。
関西では丸餅でお雑煮を作るそうです。
大きめのお餅なので、半分に切って。
わたしは二つ食べると言ってしまったので、ノルマは四つ。
やっぱりみんな食べるのが早いので、追いつくのに大変でした。
お餅は早く食べるものじゃないですね。苦しかった……。
でも、もちろんおいしかったですよ~。
さてさて、この辺で不思議なお寺修行も最終コーナー。
フランス人も2日までだったので、一緒にさようなら。
いやはや、本当にユニークなお寺で、興味深い体験ができました。
でも、お寺で修行をしたというよりも、坐禅体験のできる
インターナショナルなゲストハウスに泊まった、という気分。
2泊3日で坐禅をしっかりした後の、
あの達成感というか、清らかな気分というか、
そういう感じは全く味わえませんでしたが、
それでも、ユニークで楽しいお正月を過ごしたという
充実感はありました。興味深い話もたくさんできたし。
その後、京都駅へ行ったところ、人人人……。
デパートの福袋を目指す人の長蛇の列。
バス停でも長蛇の列。トイレの前にも。
道路は渋滞。車もバスも動かないまま。
京都見物をしようと思ったけれど、無理そうなので、
京都駅周辺を散策。足でちゃんと歩くと見つかりますね。
偶然見つけたうどん屋さんで、食べたいと思っていた
あんかけうどんにありつきました。
京都の定番、イノダコーヒと進々堂のパンにもありついて。
イノダコーヒーではなく、イノダコーヒということも発見。
京都はやっぱりいいところ。おいしいところ。また行くぞ!
不思議なお正月レポート、これにて完結。
午前4時50分に起きて、午前5時10分から朝課。
そして、坐禅、掃除(日天掃除と言って、作務とは言いません)。
この日の朝はいつもの粥ではなく、檀家さんからいただいた
手作りお餅を入れたお雑煮。やった~。
関西では丸餅でお雑煮を作るそうです。
大きめのお餅なので、半分に切って。
わたしは二つ食べると言ってしまったので、ノルマは四つ。
やっぱりみんな食べるのが早いので、追いつくのに大変でした。
お餅は早く食べるものじゃないですね。苦しかった……。
でも、もちろんおいしかったですよ~。
さてさて、この辺で不思議なお寺修行も最終コーナー。
フランス人も2日までだったので、一緒にさようなら。
いやはや、本当にユニークなお寺で、興味深い体験ができました。
でも、お寺で修行をしたというよりも、坐禅体験のできる
インターナショナルなゲストハウスに泊まった、という気分。
2泊3日で坐禅をしっかりした後の、
あの達成感というか、清らかな気分というか、
そういう感じは全く味わえませんでしたが、
それでも、ユニークで楽しいお正月を過ごしたという
充実感はありました。興味深い話もたくさんできたし。
その後、京都駅へ行ったところ、人人人……。
デパートの福袋を目指す人の長蛇の列。
バス停でも長蛇の列。トイレの前にも。
道路は渋滞。車もバスも動かないまま。
京都見物をしようと思ったけれど、無理そうなので、
京都駅周辺を散策。足でちゃんと歩くと見つかりますね。
偶然見つけたうどん屋さんで、食べたいと思っていた
あんかけうどんにありつきました。
京都の定番、イノダコーヒと進々堂のパンにもありついて。
イノダコーヒーではなく、イノダコーヒということも発見。
京都はやっぱりいいところ。おいしいところ。また行くぞ!
不思議なお正月レポート、これにて完結。