フィギュア男子はショートプログラムが終わって、
高橋3位、織田4位、小塚8位と
いい位置につけていますね。
長いこと女子フィギュア界の陰に隠れて
ひっそりと細々とやっていた男子フィギュア界としては
画期的なことです。
3人代表を送り込んで、それぞれいい位置につける、
そりゃ、期待したくなりますよね。
これに関連したニュースによると、
小塚選手の祖父もまたフィギュアスケートの選手だったそうで。
父親がオリンピックに出場したことがあり、
親子でオリンピック出場、ということは知っていたのですが。
94歳になるおじいさんは戦前、旧満州でカメラマンをしながら、
フィギュアスケートの選手としても活躍。
戦後は、現在のフィギュア王国・愛知の土台をつくるのに
貢献したとのこと。
とはいえ、息子も孫も期待通りにオリンピック出場を
きちんと果たしたのはたいしたものです。
つまり、小塚選手はオリンピックに出るべくして出た、
ということですね。プレッシャーも相当あったでしょう。
あさってのフリーでどこまで順位を上げられるか、
高橋選手と織田選手はもちろんのこと、
小塚選手を一番応援したいです~☆
(一番応援したくなる、のですねぇ……。好みとしても。くすっ。)
高橋3位、織田4位、小塚8位と
いい位置につけていますね。
長いこと女子フィギュア界の陰に隠れて
ひっそりと細々とやっていた男子フィギュア界としては
画期的なことです。
3人代表を送り込んで、それぞれいい位置につける、
そりゃ、期待したくなりますよね。
これに関連したニュースによると、
小塚選手の祖父もまたフィギュアスケートの選手だったそうで。
父親がオリンピックに出場したことがあり、
親子でオリンピック出場、ということは知っていたのですが。
94歳になるおじいさんは戦前、旧満州でカメラマンをしながら、
フィギュアスケートの選手としても活躍。
戦後は、現在のフィギュア王国・愛知の土台をつくるのに
貢献したとのこと。
とはいえ、息子も孫も期待通りにオリンピック出場を
きちんと果たしたのはたいしたものです。
つまり、小塚選手はオリンピックに出るべくして出た、
ということですね。プレッシャーも相当あったでしょう。
あさってのフリーでどこまで順位を上げられるか、
高橋選手と織田選手はもちろんのこと、
小塚選手を一番応援したいです~☆
(一番応援したくなる、のですねぇ……。好みとしても。くすっ。)