goo blog サービス終了のお知らせ 

ホリスティックライフ in 世田谷

都会の中の田舎に住み、ウキウキ、ワクワク楽しく暮らす。
キーワードは、ホリスティックライフ。

カウチサーフィン完全復活。完全再開。

2012-09-19 19:16:29 | カウチサーフィン
夏の間は閉めているカウチサーフィン。
まるで、海の家の反対ですね。

いよいよ本格的に復活、再開しました。
つまりですね、カウチサーフィンのサイトの
グループ掲示板でも
またいろいろ書き始めました。

せっかく日本や東京というカテゴリーで
グループをつくっていて、
情報交換を求めている人がたくさんいるのに、
日本や東京に住んでいる日本人は
なかなか答えてあげないのですよ。

たいてい答えるのは、
日本好きな人や旅行したばかりの人、
あるいは日本に住んでいる外国人。

日本人的にはちょっと違うけど……
ということもあります。

ま、日本人として思うところは、
書いておきたいわけですね。
情報も自分で知っている範囲で伝えてあげたい。

一番よろしくないのは、
日本人が(外国人も、ですが)よく調べもしないまま
答えてしまうこと。

それでは情報の意味がありません。
ちょっと待てよ、と調べてみると……
あれっ。となると、正しい情報を書きたくなります。

夜行列車のサンライズ出雲で東京から大阪に行きたいけど、
10月もちゃんと走っているのか、
といった質問があり、
ある人は毎日走っているわよ~、と答え、
ある人はちゃんと走っている、とか。

でも、調べてみたら、サンライズ出雲は大阪停車しないのです。
ということを書いてあげました。
サンライズ出雲ファンとしては、
ちゃんと答えてあげたいですから。

日本のカレーを、カレーの素を使わずにつくりたいが、
つくり方を教えてほしい、そんな投稿もありました。
これにはびっくり。

日本のカレーはあのカレーの素を使ってこそ。
あの味を出すにはどうしたらいいか……
日本人が考えたこともないそのアイデアにびっくり。

いろいろな投稿を見ていると
新鮮なオドロキがありますね~~~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする