goo blog サービス終了のお知らせ 

ホリスティックライフ in 世田谷

都会の中の田舎に住み、ウキウキ、ワクワク楽しく暮らす。
キーワードは、ホリスティックライフ。

『英国人記者が見た 連合国戦勝史観の虚妄』

2017-03-09 18:05:01 | 最近読んだ本
ヘンリー・S・ストークス
『英国人記者が見た 連合国戦勝史観の虚妄』(祥伝社新書)

最近、こういった本をよく読んでいます。

アメリカ人弁護士のケント・ギルバートが書いたものも
弁護士だけあって説得力がありましたが、
ストークスは50年という長きにわたって
日本で特派員を務めてきたイギリス人ジャーナリストで、
こちらも書いていあることに説得力があります。

敗戦を経験して、
日本だけが悪者になっているが、
そもそも植民地支配をしていたのは
ヨーロッパ列強。

慰安婦問題も南京大虐殺も
プロパガンダによって
一人歩きしている。

日本はもっと事実を
きちんと世界に向けて
発信するべき。

こういった本を何冊も読んでいると、
だいたいの流れが分かってきます。

日本に長年住んでいるからこそ、
日本人しっかりしろ!と。

同じ著者が書いた
『英国人記者が見た 世界に比類なき日本文化』
という本もあります。
日本文化の素晴らしさを紹介してあります。

両方ともオススメ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする