goo blog サービス終了のお知らせ 

ホリスティックライフ in 世田谷

都会の中の田舎に住み、ウキウキ、ワクワク楽しく暮らす。
キーワードは、ホリスティックライフ。

早朝坐禅に夜はゴスペル

2017-03-28 17:46:54 | スピリチュアル
月曜日は合唱団の練習日。
第1、3火曜日はウクレレ。
第2、4火曜日は早朝坐禅会。

というスケジュールでした。

そこに1月から加わったのが、
第2、4火曜日のゴスペル。

ということは。

ということは、ですよ、
第2、4火曜日は早起きして
豊川稲荷東京別院の坐禅会に参加。
夜はゴスペル、
ということになりました。

朝はお寺で、坐禅会のあとに
ご祈祷にも参加して、
思いっきり仏教。
夜はゴスペルで
根本的にはキリスト教世界。

うわ~。宗教ホッピング!

長い1日となるので、
体力も必要ですね。



坐禅のあとのモーニングはガストへ。
スープバーのスープは
珍しくカレー味の野菜スープでした。



よく焼きトースト(よく焼いてくださいとお願いします)と
ゆで玉子。

読書などしながら、1時間半も
ねばってしまいました。

快適な居心地で、
捨てがたいガストです。

ところで。

昨日、合唱団の練習前にお腹がへっていたので
練習場所の近くにあったナチュラルローソンへ。



肉まんでも買おうと思ったら売り切れ。
仕方なく最後の1個だけあった
ごまあんまんを買ってみたら、
これが意外においしかった~!



黒ごまあん入りで、
皮にもうっすら色づくほど
ごまが入っていました。

期待していない時のおいしさって
いいですよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする