goo blog サービス終了のお知らせ 

ホリスティックライフ in 世田谷

都会の中の田舎に住み、ウキウキ、ワクワク楽しく暮らす。
キーワードは、ホリスティックライフ。

テレビ様がやって来た~

2017-05-21 22:43:05 | 日記
ついにテレビ様がやって来ました。

なんとなく「様」をつけてしまいたくなる、
お客様扱い。

シンプルなエコライフを目指しているので、
基本的に、電化製品は増やしたくありません。

といいながら、ICレコーダーは
必要性があって買いました。

そして、テレビ。

ブラウン管テレビを
壊れるまで使うつもりだったのに、
ケーブルテレビの関係で
買い換える必要性が出てきました。

ビックカメラで時価の動きを見極めながら、よし!と。

サイズは24インチ。
ネットで調べてみたら、32インチぐらいがいいかと思いつつ、
実物を見てみたら、大きすぎるな~と思い、
24インチにしました。

32インチだとテレビの存在感が大きくなって
部屋でのさばってしまう感じになるのがイヤだったのですね。

24インチでちょうどいい感じです。

画面の文字も見やすくなりました。
これまで14インチだったので、
ちょっと離れて見ると、よく読めない状態でした。

ただ、気になっているのが音声。
音声が薄っぺらくて、
あちらから聞こえてくる感じがするのです。

ブラウン管テレビでは、
画面の横にスピーカーがあり、
そこから直接こちら側に音声が出ていましたが、
今回やって来たテレビではスピーカーが
後ろ側についているので、
音が後ろ側に出て、そこから音が聞こえる状態。

音の深みがなく、ヘンな感じ。
音を大きくしてみても、それは変わりません。
慣れるしかないのでしょうね。



今回テレビ様がやって来て、
やーーーっと日の目を見ることになったベンチ(写真では隠れています)。
2013年2月に完成したベンチ(こちら)は、
この日をずーーーっと待っていたのです。

テレビ台として使う目的でベンチをつくりました。
新しいテレビを買ったら使おうと。

しかし、古いテレビ台からは
ビデオやらカセットテープやらCDやら
たくさん発掘されて、
それはそれでどうしたものかと。

ごっそり処分のチャンス!かな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする