ベランダに柿を吊るしてからというもの
毎朝、様子を見ています。
いまのところ順調です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/9f/668a6c9ca9943cb2bbef3f7a792c985d.jpg)
ふふふん。柿すだれですよ~ん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/38/c2d46d84c88023ca15e1ce6b8997a96a.jpg)
あと6個はまだ冷蔵庫に眠っていますが、
日曜日に吊るす予定。
全部吊るしてしまうと
一度に出来上がってしまうので
半分ずつ吊るすことにしました。
土曜日に暖かくなりそうだから
その心配もあったし。
ところで、滞在していた柿農家さんに
聞いたのですが、
柿を日に当ててはダメだそうです。
風にも要注意。
えーーーっ、日当たりのいいベランダだから
それがいいと思っていたのに。
日光をたくさん浴びるのがいいと思っていたのに。
意外でした。
が、結局は日当たりのいいベランダに吊るしています。
毎朝、様子を見ています。
いまのところ順調です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/9f/668a6c9ca9943cb2bbef3f7a792c985d.jpg)
ふふふん。柿すだれですよ~ん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/38/c2d46d84c88023ca15e1ce6b8997a96a.jpg)
あと6個はまだ冷蔵庫に眠っていますが、
日曜日に吊るす予定。
全部吊るしてしまうと
一度に出来上がってしまうので
半分ずつ吊るすことにしました。
土曜日に暖かくなりそうだから
その心配もあったし。
ところで、滞在していた柿農家さんに
聞いたのですが、
柿を日に当ててはダメだそうです。
風にも要注意。
えーーーっ、日当たりのいいベランダだから
それがいいと思っていたのに。
日光をたくさん浴びるのがいいと思っていたのに。
意外でした。
が、結局は日当たりのいいベランダに吊るしています。