実に10時間半に及んだフジテレビの記者会見、
もやもや感が残りましたね。
10分遅れで中継され、予定されていた番組も次々と中止になり、
いつになったら終わるのか、質問がなくなるのか。
もちろん、全部見ていたわけではないですが、時々チャンネルを変えて
チラチラ見ていました。
当事者の意向に沿って、とか、第三者委員会のなんとかかんとか、とか、
もう及び腰でしたね。責任逃れとしか思えない。
ガバナンスもコンプライアンスも人権もあったものじゃない。
上層部が昭和のまますぎる。
意外な事実も知りました。遠藤氏は遠藤周作の長男ですってね。へぇ~。
だからどうした、どうもしないけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/1b/7480b6f1f15ee95d174c94325af59ecf.jpg)
せたがや梅まつりが近付いてきました。
しかし~、抹茶野点も餅つきも2月23日。あちゃー。国技館第九本番の日。残念だわ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/2b/845064ef9085916d797430ed3633c56b.jpg)
今週の東都生協。またみのりサポートは欠品でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/5f/c73e0e5181b4f77ae5430b80639dc269.jpg)
でも、先週欠品だった三浦半島EM研究会のキャベツが手に入りました!
うれしいけど、ひたすらキャベツ食べないと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/19/3ef2f9fb7903914ddbcf7d33b4c11b98.jpg)
ほたて貝柱も買ってみました。
これまでなら株主優待やふるさと納税でもらっていたものですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/cf/6a264d9691513242c78455192f7b0ced.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/6e/62658079b4feaa39524c675da5e53d3d.jpg)
JAで野島さんのいちご発見!見た時には、すぐ買う!
香り高い、しっかりした、おいしいいちごです。大好き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e6/2e660cbbffb4a4acd72a4fb39ef713d6.jpg)
みかんもありました。
日曜日、烏山区民センター広場のイベントで山梨の高校生たちが企画した
規格外果物を使ったジャムを売っていました。
巨峰、キーウイ、桃、柚子、シャインマスカットの5種類。どれも800円です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/83/4dd796608f7042c07a0f39bfeaffa53e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/25/26143394c523e60266fe36b77eff0fda.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d9/10e839aae05ab40e083ae2d017d86e6b.jpg)
授業や部活ではなく、自分たちで企画して、完成させたそうです。
いろいろ話を聞いていたら、これはぜひ買って応援したい!と。
高校生たち、頑張っていますね~。感心しました。
もやもや感が残りましたね。
10分遅れで中継され、予定されていた番組も次々と中止になり、
いつになったら終わるのか、質問がなくなるのか。
もちろん、全部見ていたわけではないですが、時々チャンネルを変えて
チラチラ見ていました。
当事者の意向に沿って、とか、第三者委員会のなんとかかんとか、とか、
もう及び腰でしたね。責任逃れとしか思えない。
ガバナンスもコンプライアンスも人権もあったものじゃない。
上層部が昭和のまますぎる。
意外な事実も知りました。遠藤氏は遠藤周作の長男ですってね。へぇ~。
だからどうした、どうもしないけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/1b/7480b6f1f15ee95d174c94325af59ecf.jpg)
せたがや梅まつりが近付いてきました。
しかし~、抹茶野点も餅つきも2月23日。あちゃー。国技館第九本番の日。残念だわ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/2b/845064ef9085916d797430ed3633c56b.jpg)
今週の東都生協。またみのりサポートは欠品でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/5f/c73e0e5181b4f77ae5430b80639dc269.jpg)
でも、先週欠品だった三浦半島EM研究会のキャベツが手に入りました!
うれしいけど、ひたすらキャベツ食べないと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/19/3ef2f9fb7903914ddbcf7d33b4c11b98.jpg)
ほたて貝柱も買ってみました。
これまでなら株主優待やふるさと納税でもらっていたものですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/cf/6a264d9691513242c78455192f7b0ced.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/6e/62658079b4feaa39524c675da5e53d3d.jpg)
JAで野島さんのいちご発見!見た時には、すぐ買う!
香り高い、しっかりした、おいしいいちごです。大好き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e6/2e660cbbffb4a4acd72a4fb39ef713d6.jpg)
みかんもありました。
日曜日、烏山区民センター広場のイベントで山梨の高校生たちが企画した
規格外果物を使ったジャムを売っていました。
巨峰、キーウイ、桃、柚子、シャインマスカットの5種類。どれも800円です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/83/4dd796608f7042c07a0f39bfeaffa53e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/25/26143394c523e60266fe36b77eff0fda.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d9/10e839aae05ab40e083ae2d017d86e6b.jpg)
授業や部活ではなく、自分たちで企画して、完成させたそうです。
いろいろ話を聞いていたら、これはぜひ買って応援したい!と。
高校生たち、頑張っていますね~。感心しました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます