「インドへ行った気がしない」
そう、このままでは旅をした実感がわきません。
帰りはみんなより早く帰るため、ちょっぴり一人旅。
ここぞ!とばかりに「旅気分」を楽しんでみました。
コロンボでの乗り継ぎのため、ぽっかり空いた時間を利用して、
ローカルバスでコロンボ市内へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/aa/aeabd5fb45ba603fab5cd4d08e590343.jpg)
モスクがあったり、市場があったり。
コロンボの中心、フォート駅の周辺を少しだけ歩いてみました。
思ったよりずっとこじんまりとした街で、
首都とは思えないほど。
日本のバスやバンが、日本語が書いてあるまま
走っているのがおもしろかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/a9/b7d54a9e0be60bc919fa82021bc33d6d.jpg)
少しだけ旅気分を味わったあと、
空港にあったミニスーパーでスパイスやお菓子など
ようやく買うことができて、
最後になって妙な達成感?を覚えました。
最後の最後に空港でありついたお気に入りの激ウマ料理。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ff/44576b9c5c92bf29cb5832cff936b322.jpg)
南インドの代表料理でもあるマサラ・ドーサ。
カレー味のジャガイモがパリパリクレープで巻いてあるもの。
初めてインドに行ったときホレたドーサに
最後に出合えたのは、大収穫でした。
そう、このままでは旅をした実感がわきません。
帰りはみんなより早く帰るため、ちょっぴり一人旅。
ここぞ!とばかりに「旅気分」を楽しんでみました。
コロンボでの乗り継ぎのため、ぽっかり空いた時間を利用して、
ローカルバスでコロンボ市内へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/aa/aeabd5fb45ba603fab5cd4d08e590343.jpg)
モスクがあったり、市場があったり。
コロンボの中心、フォート駅の周辺を少しだけ歩いてみました。
思ったよりずっとこじんまりとした街で、
首都とは思えないほど。
日本のバスやバンが、日本語が書いてあるまま
走っているのがおもしろかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/a9/b7d54a9e0be60bc919fa82021bc33d6d.jpg)
少しだけ旅気分を味わったあと、
空港にあったミニスーパーでスパイスやお菓子など
ようやく買うことができて、
最後になって妙な達成感?を覚えました。
最後の最後に空港でありついたお気に入りの激ウマ料理。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ff/44576b9c5c92bf29cb5832cff936b322.jpg)
南インドの代表料理でもあるマサラ・ドーサ。
カレー味のジャガイモがパリパリクレープで巻いてあるもの。
初めてインドに行ったときホレたドーサに
最後に出合えたのは、大収穫でした。