虹色仮面 通信

神出鬼没なオッサンが毎日感じたことを取り留めなく書き連ねます

無法地帯

2021-02-10 06:11:00 | 社会
読売新聞オンラインより。

大阪市北区の中之島公園一帯で、条例で禁じられたスケートボードを楽しむ若者が後を絶たない。
階段やスロープの上を激しく滑ってタイルが損傷し、通行人から「ぶつかりそうになった」との苦情も相次ぐ。
看板や注意の呼びかけに効果がなかったため、市は昨年末、障害物となるブロックを設置。
ただ、人身事故などにならない限り本格的に取り締まることも難しく、市は対策に悩んでいる

中之島は堂島川、土佐堀川に挟まれた東西約3キロの中州。
バラ園やレンガ造りの市中央公会堂がある中之島公園は、市民が憩う癒やしスポットになっている。

昨年、その公園で「スケボーとぶつかりそうになった」「騒音がひどい」といった通報が約430件、大阪府警天満署に寄せられた。
多くは滑りやすいタイル敷きのスペースが広がる公会堂周辺からの通報だった。

動画サイト「ユーチューブ」には、公園で若者がスケートボードで跳び上がり、階段やスロープにぶつかりながら滑るといった「技」を決める動画が多数投稿され、8万回以上再生されたものもある。
ツイッターでは、「上手(うま)いスケーターがいっぱいいて、教えてくれた」「都市のど真ん中で許容されているのが素敵(すてき)」との書き込みもみられる。

昨年になって急増した理由は分からないが、天満署員に「コロナ禍で大学がオンライン授業になり、ひまになったのでやって来た」と話す大学生もいたという。

こうした中、市によると、公会堂周辺を中心にタイルが黒ずんだり、端が欠けたりしたケースも出てきた。
ボードをぶつけて破損したとみられる木製ベンチの交換も余儀なくされた。

市は、市公園条例で禁じる「他人に危害を及ぼすおそれのある行為」に当たるとして、昨春、スケートボード禁止を知らせる看板を設置し、職員による注意指導を始めた。
だが、市内にある民間の屋内練習場の利用を促しても「景色を楽しみながら滑るのがいい」「SNSを見て関東からやってきた」などと意に介さない少年もいたという。

市は昨年12月、公会堂付近の階段やスロープに一辺10~20センチのブロック約50個と、プランター約20個を設置。市庁舎南側の階段や、バラ園、高速道路の高架下にも置いた。
しかし、設置したばかりのブロックが一部はがされたため、天満署に被害届を出した。

今後も、状況が改善されなければブロックの追加や手すりの設置などを検討する。
ただ、担当者は「むやみに障害物を設置すると、美観を損なってしまうほか、イベントなどで広場を利用する際の使い勝手も悪くなる」と悩む。

警察が、公園の敷地内をスケートボードで走ること自体を取り締まるのは難しいという。道路交通法は「交通のひんぱんな道路」での球技やローラースケートなどを「禁止行為」と定めるが、公園は対象外だ。

ただ、歩行者にけがをさせれば過失傷害容疑などに問われるほか、神奈川県警は昨年、スケートボード目的での立ち入りが禁止されている商業施設敷地内に侵入した少年らを軽犯罪法違反容疑で書類送検。
兵庫県警も、神戸市内の広場でスケートボード中、コーンバーを壊した少年を器物損壊容疑で書類送検した。

日本スケートボード協会は「ルールを守っているスケーターが大多数だが、一部のモラル違反が目立ってしまっている」と指摘。ホームページなどでルールの順守を呼びかけている。<了>

近所にも毎日、若者たちが集まり、夜遅くまでスケボーを楽しんでいます。
これが夜遅くなると、辺りの静けさによって、結構な騒音になるため、近くの人たちはホントに迷惑だろうなぁ。
注意を促す看板が晩秋に設置されたが、そんなのお構いなし。困ったものです。

また先日、隅田川の河川敷へ行った際にも数多くの若者がスケボーを楽しんでいた。
歩行者スレスレに滑走するので、眉をしかめる人、慌ててよろめく人もいました。
中には、彼らに注意をし、軽くひと悶着する場合も…。
もし私の身に降りかかってきたら、とんでもないこと(軽く病院送り、下手すりゃ半殺し)になるので、くれぐれもご注意を。

とにかく傍若無人な振る舞いが目立つ。
そして動画にアップしようと並走しながら撮影する奴もいるから質が悪い。

あと公共の施設や器具に損傷を与えるのは明らかな刑事罰。
全国的な流れみたいだから、近々なんらかの取り締まりがなされる可能性は高いと思うなぁ。
そのようにならぬように(自制しながら)行動すればいいのだけど、そういう連中ではなさそう。
自らの振る舞いが自分たちを不自由にするのをわからない愚かさ。若いってそういうことかもしれないが、それにしても…。

さっさと検挙するなどして、今のままじゃヤバいと思わせなきゃダメだなぁ。