虹色仮面 通信

神出鬼没なオッサンが毎日感じたことを取り留めなく書き連ねます

嫌気→拒否反応

2021-07-26 05:38:50 | スポーツ
23日に開幕した東京五輪。

自宅にテレビがないのもあり、開会式も含め、競技の様子を目にすることはないまま、今日に至っています。
現代はインターネットでも見られるのですが、なかなか見る気にならないのが正直なところなのです。

いろんなゴタゴタに嫌気がさし、拒否(拒絶)反応にも似た感情が渦巻いているのが理由だと思っています。
スポーツは大好きだし、それを生業にしているんだから、存在そのものが嫌いになった訳ではありません。
選手たちの頑張りを応援したい気持ちはあるのですが、それよりアンチの気持ちが強いってことです。
結果はネットニュースで得るのみです。

とにかくTOKYO2020に対する拒否(拒絶)反応です。
同じような気持ちの方々もおられるのでは?

オリンピックスポーツを冒涜した連中に腹立たしさが募ります。
そこに競技上がりの人たちも少なからずいるのが、もっとイラつきます。 
奴らの存在を消し去りたいくらい。
 
幸い、タイミング的に夏休みに入り、仕事(運動指導業務、画像=その現場)が忙しく、オリンピックどころではないのもありますね。
おそらく、このまま見ないんだろうなぁ。