虹色仮面 通信

神出鬼没なオッサンが毎日感じたことを取り留めなく書き連ねます

急転直下の廃部決定

2023-12-03 07:44:00 | スポーツ
違法薬物問題で逮捕者3人を出した日本大学アメリカンフットボール部の廃部が決まりました。
廃部にしないように、関係者が頑張っていたのに、急転直下の廃部決定でした。
やはり3人目の逮捕者が大きかったのかな?

でも真面目にアメフトに取り組んでいた選手たちには、事前の相談や説明もなかったようですね。
頭ごなしに廃部決定のメールがあっただけとか。
それはあまりに学生を軽んじていませんか?
今の日大上層部(トップ)の考えが透けて見えた感じがします。

上層部のゴタゴタが学生生活まで影響を受けている格好です。
どれだけ無神経なのでしょうか?
真摯に取り組む姿勢ってないんでしょうかね。

学生(選手)たちには気の毒ではありますが、タイミングが悪い時に、悪い場所にいた形になり、割を食った形です。
それも運と言ってしまえば、それまでですが、なんともいたたまれませんね。

ただ学生サイドも、大人たちに任せっきりだったのはどうなんでしょうか?
もっと自主的に行動するとか、方法論はあったと思うのですが…。
それすらさせない空気感があったのかな?

簡単には、日大は沈没しないでしょうが、ネガティブイメージの払拭にはかなりの時間を要しそうです。
いい齢をした大人たちが、大学そのものや今まで培ってきた歴史や伝統をぐちゃぐちゃにしてしまった罪は、かなり重いと言わざるを得ません。
侍の時代なら腹切りものでしょう。

廃部決定となれば、アメフトのために日大へ来た学生を他の大学に転校(移籍)させるとか、別のクラブチーム入りさせるとか道を示してあげてほしいなぁ。
でないと、あまりに不憫すぎるよ。
でも今の日大にそれを期待するのは厳しいかな?

追記、日大の理事会で「継続審議」になったみたいですね。余計に混迷しそうな感じがします。