TBSニュースより。
いまの健康保険証の新たな発行の停止が来月2日からと目前に迫るなか、「マイナ保険証」の利用率は今年10月時点で15%ほどに留まっていると厚生労働省が公表しました。
いまの健康保険証は「マイナ保険証」への移行に伴い、来月2日から新たに発行されなくなります。
厚労省はきょう開かれた専門部会で、今年10月時点の「マイナ保険証」の利用率は前の月から1.8ポイント増えたものの、15.67%に留まっていると発表しました。
来月2日以降も、有効期限が残っている保険証は最長で1年間使うことができるほか、マイナンバーカードを持たない人には保険証の代わりとなる「資格確認書」が配布されます。
福岡厚労大臣はおとといの会見で、マイナ保険証について「国民の皆様の不安解消に向けた取り組みを引き続き丁寧に進めながら、利用促進に努めてまいりたい」と述べています。<了>
いろいろ問題がありそうだけど、マイナ保険証に移行していかねばならないのかね?
2か月くらい前に、ちょっと負傷した際に行った外科(町医者)には、それに対応する感じはなかったけど…。
ホントに大丈夫なんだろうか?
そもそも論を言うと、国が異様にプッシュするのは何か裏がありそうな気もしています。
そんなことはないと信じたいが、信じられない自分もいます。
最終的には、自己判断(責任)ってことになるのかな?
いまの健康保険証の新たな発行の停止が来月2日からと目前に迫るなか、「マイナ保険証」の利用率は今年10月時点で15%ほどに留まっていると厚生労働省が公表しました。
いまの健康保険証は「マイナ保険証」への移行に伴い、来月2日から新たに発行されなくなります。
厚労省はきょう開かれた専門部会で、今年10月時点の「マイナ保険証」の利用率は前の月から1.8ポイント増えたものの、15.67%に留まっていると発表しました。
来月2日以降も、有効期限が残っている保険証は最長で1年間使うことができるほか、マイナンバーカードを持たない人には保険証の代わりとなる「資格確認書」が配布されます。
福岡厚労大臣はおとといの会見で、マイナ保険証について「国民の皆様の不安解消に向けた取り組みを引き続き丁寧に進めながら、利用促進に努めてまいりたい」と述べています。<了>
いろいろ問題がありそうだけど、マイナ保険証に移行していかねばならないのかね?
2か月くらい前に、ちょっと負傷した際に行った外科(町医者)には、それに対応する感じはなかったけど…。
ホントに大丈夫なんだろうか?
そもそも論を言うと、国が異様にプッシュするのは何か裏がありそうな気もしています。
そんなことはないと信じたいが、信じられない自分もいます。
最終的には、自己判断(責任)ってことになるのかな?