今朝は里芋・ヤーコン・人参・椎茸・油揚げの煮物でした。醤油控えめに薄色・薄味に仕上げてます。
副菜は、つる菜のおひたしと人参の三五八漬け、小女子と紫玉ねぎサラダ、鞍掛豆のひたし豆。それと蒸しさつまいものえごま炒めと、照りをつけた大学芋風。
えのきの味噌汁にご飯は天栄米を炊きました♫
今朝は里芋・ヤーコン・人参・椎茸・油揚げの煮物でした。醤油控えめに薄色・薄味に仕上げてます。
副菜は、つる菜のおひたしと人参の三五八漬け、小女子と紫玉ねぎサラダ、鞍掛豆のひたし豆。それと蒸しさつまいものえごま炒めと、照りをつけた大学芋風。
えのきの味噌汁にご飯は天栄米を炊きました♫
今朝は小女子と紫玉ねぎ、水菜のサラダでした。小女子は春の魚ですが、つい買ってしまいました。
副菜は、つる菜のおひたし、さつまいものえごま炒め、鞍掛豆のひたし豆、なめこの味噌汁。
ご飯は福島の天栄米です。
今朝はさわらの塩焼きでした。カマの部分です!
副菜は、菊芋は味噌漬け、小女子と油揚げと椎茸の炒め煮、浸し鞍掛豆、芋がらとホタテの稚貝の味噌汁、ご飯は福島の天栄米を炊いてます。
今朝はつる菜と小女子の梅酢和えでした。
他のおかずは、ヤーコン味噌、人参の三五八漬け、蒸しさつまいもの黒ごま炒め、浸し鞍掛豆。
芋がらの味噌汁、ご飯は福島の天栄米を炊いてます。
昨日に続き、今朝も青ばた豆腐の冷奴でした。気温が低い朝だったので湯豆腐のほうがよかったかな…。
副菜はロマネスコ、ペンネのポテトサラダ、蒸しさつまいもの黒ごま炒め、ひたし鞍掛豆!白菜の味噌汁。
ご飯は福島の天栄米を炊いてます。