今朝は、ペンネをビーツで染めました。きょうはやや薄めのピンクになりました。
ほかのおかずは、にんじんモチ、蒸しじゃがいも炒め、手作り。
小松菜の味噌汁、ご飯は黒千石豆の炊き込みご飯です。
今朝は、ペンネをビーツで染めました。きょうはやや薄めのピンクになりました。
ほかのおかずは、にんじんモチ、蒸しじゃがいも炒め、手作り。
小松菜の味噌汁、ご飯は黒千石豆の炊き込みご飯です。
今朝はビーツの葉とマッシュルーム炒め物です。ビーツは今シーズンお仕舞いのはずでしたが、ふたたび赤ビーツを頂きました。
赤ビーツ、大好きなのでうれしいです(^.^)
本当にありがとうございます。
赤ビーツの朝食が今週中、何度か出てくると思います~(*^^*)
他のおかずは、鰯巻き巻き、ほうれん草のおひたし、にんじんの三五八漬け。
小松菜と鰯白子の味噌汁、ご飯は福島の天栄米の玄米で酵素玄米でした。
今朝はじゃがいもメインでした。
蒸したじゃがいもを切って塩こしょう焼きと、苺入りポテトサラダです。苺の香るポテトサラダもなかなかイイですよ(^.^)
黒千石豆の炊き込みご飯、昨日も作ったけれどやや薄味に過ぎたので、今朝は昨日よりちょっと塩多めにして、刻んだ出汁昆布とみりんも加えて炊きました。
他のおかずは、イワシの中骨唐揚げ、キャベツ納豆、にんじんの三五八漬け。
なめことイワシの卵の味噌汁、ご飯は福島の天のつぶでした。
イワシの中骨と卵は昨夜刺身にしたイワシのものです。
昨日、東京駅の八重洲口にある北海道のアンテナショップで黒千石と云う豆を見つけて、今朝はその黒千石豆の炊き込みご飯にしました。
おかずは、蒸しじゃがいも炒め、キャベツ納豆、頭芋の煮物、にんじんの三五八漬け。
なめことキャベツ芯の味噌汁、ご飯は福島の天のつぶでした。
生姜たっぷりの甘辛い炊き込みご飯を作りました。
元気の出る味!
おかずは、頭芋の煮物、蒸しさつまいも、にんじんの三五八漬け、田作り。
キャベツの芯と新わかめの味噌汁、ご飯は福島の天のつぶでした。