Chun日記~両足脛骨欠損症の娘をもった父親の育児&子育て奮闘日記

「Chunの部屋」もよろしく。メアドもそちらにありますよ。http://aka.gmobb.jp/chuns_room/

病院にいってきました

2006-01-25 08:29:35 | 娘の脛骨欠損治療の経過
大学病院で現在の状況の確認とスケジュールの確認がありました
とりあえず…あまり診察してくれるでも詳しい説明があるわけでもなく…
代わりに今年の四月から大学病院を移るから…もしも延期になったら話が振り出しに戻る可能性の話までされました

うーむ
新たな話としては…
とりあえずCTを撮らないといけないらしいこと
これは二月三日の日に決まりです
睡眠不足気味にしておいて昼過ぎに薬で寝かせて撮ります
うまく行くと良いけどね

あとは…術前検査2月20日のあとで24日に小児科と麻酔科を受診することに
検査結果を踏まえて手術可能かどうかを判断するみたい

あとは…術後の保育園への復帰について
園の方は「できるだけ来られるなら来て下さいね」
と言ってはくれているけれど…
やはり傷口が落ち着くまではやめた方がいいのかなぁ?

でもなぁ最低でも一ヶ月、なにかばい菌が入ったりすると半年近く長引いたりするみたいだし…
共働きだからなぁ
無理だよなぁ

今度主治医の先生にもう一度ちゃんと話してもらおう
どうも大学病院の先生は妻と相性が悪い(;_;)
遠くても主治医の先生じゃないと同じことを言われても納得できなくなってきてる
困るなぁ
まぁ確かにね…突き放した言い方するからね

二月三月の休みの日…

1/31午後、主治医相談
2/3昼前から、CT撮影
2/20朝から半日?、術前検査
2/23朝から半日?小児科&麻酔科初診で受診
2/24午後…できたら主治医相談
2/27朝から入院
2/28手術
3/1~ 3/10たぶん入院かなぁ

最低四日半ブラス入院中の半分でも十日近く休まないと

これに加えて東京にも何度も行き、主治医へも術後に通うだろうから…さらに五日くらいかなぁ

休み足りるか?
計算しないと(;_;)
そもそも仕事大丈夫か?
うー(;_;)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする