Chun日記~両足脛骨欠損症の娘をもった父親の育児&子育て奮闘日記

「Chunの部屋」もよろしく。メアドもそちらにありますよ。http://aka.gmobb.jp/chuns_room/

結婚式のブーケ

2006-01-14 10:01:01 | 妻のお話
結婚式のブーケってみなさんどうしました?
我が家は写真のように立体的に額に入れて保存してあります
四年半くらい経つと…なかなかいいもんかなぁと思いますね
なんだか記念になるし

結婚式は…とにかく大変でしたね
妻がこだわりやさんで、かつ、「これじゃ嫌」としか言わなかったから…いろんなものを提案するのがね(^^;)
たしかお花も必死で話していたら、ホテルの人が見かねて著名な腕のいいコーディネーターの先生を紹介してくれたんだったなぁ
たしかこの額もその人の発案
いや懐かしい
まぁ一生懸命にやっていると助けてくれる人はいるもので、そのときにもいろんな人に無理をきいてもらったなぁ

いやぁ
昨日同期の人が結婚式の準備の話をしているのをきいて、少し想いだしました(^^;)
大変だったよなぁ

妻が目が真っ赤で、朝から眼科に行きました
結膜炎かな?
朝五時に起きて、いつも通りの生活をしているから、今日は時間がゆっくり感じられるね
昨日の夜、娘を寝かしつけててそのまま寝ちゃったもんね(^^;)

昨夜妻が、実家で娘の足の手術のことをじじばばに話せたらしい
解ってもらえた?みたいでよかったよかった(^^;)
まぁ、妻がじじばばに話したという事実が大切
妻の中で決心が固まるための大切な段階だからね

最近娘が、上手にスプーンでご飯やスープを食べる
昨夜からふつうのスプーンで、上手に食べ初めてびっくり!
何でも出来るようになるんだね

保育園の力かな
保育園では一月に餅つきと凧上げをしたらしいよ
なかなか親だけではそこまでしてあげられない時代だから、娘にとっては貴重な体験だね
保育園ってすごいね
感謝感謝


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする