Chun日記~両足脛骨欠損症の娘をもった父親の育児&子育て奮闘日記

「Chunの部屋」もよろしく。メアドもそちらにありますよ。http://aka.gmobb.jp/chuns_room/

自転車の前かごに娘を載せる方法。

2007-01-06 14:00:42 | 義肢装具や関連のお話
もしも・・・・来年度私が異動したら・・・・
娘を送り迎えするのに車が使えるかどうかわからない・・・・
ということで。

最近何とか娘を義足をはかせたまま自転車に載せられないか検討中。
だってね。足が曲がらないからさ。普通のやつでは乗せられないのです。

考えたのは最近保育園の送迎専用に売っている自転車。
車高は低いしいろいろ考えてあっていいかなと・・・・
義肢装具士さんに相談してみたら・・・・いろいろ問題点が発覚。
困ったなあ・・・

・前かごには座って前を向いて乗れるが、足が義足で本来の義足より軽い分、重心が後ろに来るので不安定にならないか?(シートベルトがあるのでおちることはないが・・・)
・前かごに座って足を伸ばすと、義足の先端がかなり前に出てしまうため、危なくないか?(タイヤよりも前に出るとかなり危ないような気がする?)

うーむ。どうなんだろ。
・・・・と思い、前におもちゃ屋さんで乗せたときの写真を調べて見ました。
 うーむ、足はタイヤよりは大分後ろ。そんなに後ろにも倒れそうな感じはない。
大丈夫かも。

ただね・・・乗せるのが大変なんだよね。
頭の高さまで娘を寝かせた状態で持ち上げて、足からそーーっと穴に差し込んで乗せるような感じなので、たぶん妻一人ではきついかな?
少しだけでも改造ができるといいんだけれど。
← みなさまはどうしていますか?知恵を貸していただけると助かります。

 いろいろ難しいねえ・・・・

まずはやはり、実際に娘を乗せて試乗できるところを探さなきゃね(^^;)




コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする