Chun日記~両足脛骨欠損症の娘をもった父親の育児&子育て奮闘日記

「Chunの部屋」もよろしく。メアドもそちらにありますよ。http://aka.gmobb.jp/chuns_room/

娘と家作り

2007-01-28 14:42:16 | インポート
 昨日話をしていて、娘の義足と家作りの話しになった
 なんだか新しい視点のような気がするので少し書いてみるね

 娘が友達や彼氏を連れて来やすい家にしたいね
 ………ふとそういう話が出た
 ………ん?どういう家なら連れて来やすいのかな?
 
 義足であることをあまり気にしないでもいいような状態が自然である感じがいいのかも

 ………考えていてふと思いました
 基本的に共同部分は土足で靴を履いたままで動ければいいのかも………と

 いやね、玄関で靴を脱ぐのも大変かなと思うし、靴なしの義足をはいて家で歩くのは滑りそうだし、上靴をはくだけで、玄関で大変な思いをして義足であることをあらためて認識しなおしてしまうような気もするし………
 だからさ
 家でも基本的に土足なら、友達を呼んできてもそのままでいられるかなと
 
 そういうふうに考えてみました
 たしかに家で休みにくつろいでいたりして、義足を履いていないときにもそういう部分には来たくて、ベンチをかねた廊下みたいなものを作るとかね(^^;)

 ただの思いつきなんだけれど、結構いろいろ考えたよ
 逆に寝ていて夜にトイレに行きたいとき、シャワーが浴びたいとき
 わざわざ義足をはかなくても行けた方がいいかも
 冷たいものや暖かいものも飲めたらいいかもとか

 うーむ
 ご意見お待ちしてます
 ………どう思います?


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子ども用スパッツ

2007-01-28 08:18:58 | インポート

 最近寒いので、娘用にスパッツを履かせている
 かなり伸びるので、義足の上に履かせるのも簡単
 なかなかいい感じ(^^;) 

 これを履かせ初めてからおなかを壊すこともへり、スカートにしてもその下に履かせれば大丈夫になってきた

 最近はその方がお世話しやすいし本人もご機嫌なので、保育園でも試行中
 結構好評らしい
 そりゃトイレの度に脱がすものだから脱がしやすい方がいいよね
 ズボンよりは脱がしやすいよね(^^;)

 昨日はゆっくりして、風邪もかなり回復しました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする