少し前に一泊でラグーナ蒲郡へ行ってきました。
今日は、ラグーナ蒲郡へ私の家族のような障害を持った子供を連れて行く方へ
参考になるか判らないけれど、体験談を書いておこうと思います。
まず、前の日に電話で相談をしました。
「プールに入るときと出るときに、四歳の娘の両足義足を脱いだり履いたりさせたいのですが・・・」
電話に出た方は、「ロッカールームに障害者用の着替え室があり、医務室でも着替えをして頂くことは可能かもしれませんし・・・個室に椅子を持ち込むこともできるような気もします」と言った後で一度電話をきり…少し後で改めて電話がありました。
代わって電話をして頂いた方は、「医務室で着替えをして頂けるよう準備しておきます。」という話をしてくれました。
暖かな対応でうれしかったのを覚えています。
そして当日、駐車場の入口で言われたとおりに手帳を提示。入口の近くの駐車場に誘導して頂けました。
その後も言われたとおりに、入ってすぐ右手のインフォメーションカウンターへ
話がちゃんとしてあったようで、すぐに案内をしてくれそうな雰囲気でした。
でもその前に・・・と思い、細かく確認。
すると、医務室には荷物が置けず、ロッカーまでがかなり遠いことが判明。
それじゃあ逆に大変かなあ・・・・と言う話になり・・・・
急遽、障害者用の着替え室に変更してもらうことになりました。
突然のお願いにも、嫌な顔一つせずに対応してくださり、頭が下がりました。すごいね
そのとき、一緒に夜の花火のことを質問。
娘の年齢を考えて、一番よく見える場所を教えてくださいました。
粋な配慮だなあと思いました。本当に感謝でした。
えっと、バリアフリーレポートでしたね(^_^;)
さて、障害者用の着替え室。
行ってみると障害者用の着替え室とその前に専用ロッカーが。
入ってみると、かなり広いスペース。
でも、広いのに折りたたみベッドもないし、トイレもかなり遠いし・・・ちょっと中途半端かな。と感じました。娘には問題なかったけれどね。
あとはね、靴を脱いでロッカールームにあがることが判りにくくて、案内も聞こえづらく、歩きにくくて・・・
床も滑りやすい状況だったのも気になりました。
プールはね。たくさんあって、水深が浅めのものが多くて。
とっても娘さんは楽しめました。本当に。水に入れる車いすの貸し出しもやっていると言う話でしたが、今回は借りずに私が抱っこして移動。水浴用の義足を履いたままで終始泳ぎました。
娘さんがうれしそうでうれしそうで。
見ているこちらまで笑顔になれました。
あと…この施設・・・行ってみて気がついたんだけれど・・・・
トイレはね、障害者用はあるんだけれど、子どもへの配慮が少ないのね。
2カ所しか子供用のスペースがない・・・・広さのわりにはちょっと少ないかなと思いました。
障害者用におむつ変えシートや子供用の便座シート、折りたたみのベッドなどが追加されたらいいなあと思ってしまいました。
なにせ、義足が今回はあまりゆるまなかったから良いけれど、もし履かせようとしたならば…義足を履かせられる場所が少なすぎる気がしました。
次。一部の人だとは思いたいけれど…スタッフさんに苦言を(^_^;)
プールが終わって遊園地へ移動しようと・・・・そのへんのスタッフに道を尋ねるも・・・かなり案内がいい加減。
「プールゾーンに入らないと行けません」というスタッフもいて・・・・本当かなと思い、違うスタッフに聞き直したら違いました。ちょっと・・・・これはどうかと思いました。案内もできないスタッフがいるのかぁ・・・・うーむ。
一番今回問題だったのは…遊園地・・・・・
娘さんが家にいるときから行っていて、プールに入りながらも発見し、「どうしても乗る~!!!」
と言ってやまなかった乗り物。
そう、スイム&スイング。→ブランコにすわってくるくるまわるやつね(^_^;)
この「スイム&スイング」に乗ろうとして…かなり嫌な思いをしました。
H.P.にも、パンフレットにも、乗り物前の掲示にも・・・案内にはこうありました。
<利用条件>
身長110cm以上
(身長 90~110cmの方は、18歳以上の保護者同伴)
・・・これを読んでどう思いますか。
椅子に座ってぐるぐるまわる、ブランコの乗り物です。
同伴っていったら・・・・二人乗りってことかなあとおもいません?
だって、一緒に乗るんじゃなければ、身長の低い子どもとどうやって同伴するんでしょう?
隣に乗ってたって、身長が低いことに危険があるとしたらカバー出来ないよなぁ。
安全上から書いてある決まりだと思っていたので、私は抱っこして乗るものだと思っていました。
でね。
「義足を履いていても、抱っこして乗ってあげれば問題ないかなあ」
「場合によっては、義足を脱がして抱っこしようかなあ」
「一人で乗せるのは、まだ少しだけ早いかな・・落ちたら大変だなあ」
等と思いつつ、行ったわけなんです。
現地に行って、注意書きを読み直してもそう書いてあるので、抱っこして乗せようとしたところ・・・
係員さんが。「二人乗りは困ります。」・・・・と。
思わず目が点。
「どうして?」と私。
「決まりですので・・・」と係員さん。理由の説明はなし
急な押し問答に、皆に注目され、娘は大泣き・・・・
「乗るのをやめる」と言い出しました。
で・・・・話をしていたんですが、説明の意味がわからないので詳しく理由を聞いていたところ、上司を呼ぶ電話口で私をクレーマー呼ばわり。
少しして・・・・責任者の方がいらっしゃり。
その方とも終始話をしていたんですが・・・・「決まりですから・・・」の一点張り。
こちらとしても、抱っこして乗った方が安全かなと思って話をしていて・・・相手が、実際に安全かどうかよりもどこにも書いていない「決まり」を優先することに腹が立ってきて・・・・かなりムキになってしまいました。
おかげで娘さん・・・・大泣き。大泣き。
それをみて・・・さすがの私も頭が冷えて・・・・
かなり納得できなかったんですが・・・・話の仕方を切り替え。
「一人で娘を乗せるならばいいんですね」ということで、義足を椅子に固定する方法を提案。バスタオルを貸してもらい、それで娘を座席に固定して乗ってもらうことにしました。
結果としては・・・娘さんは大満足。
ここだけ見ればめでたしめでたしなんですが・・・・
私個人としては、せっかく楽しみにしていた娘の気持ちは踏みにじられるは、私がクレーマー呼ばわりはされるは、融通が利かない対応にいらいらするわで・・・リゾート気分は吹っ飛んでしまいました。
残念でなりません。
一連の話が終わった後、さすがに責任者の方も、アトラクションの条件の記載の仕方について、「たしかに、私でもそう思うかもしれません。」と認めてくれました。改善してくれると良いなあ。心から・・・
あと、思ったこと。
子供用の施設で、あれだけ小さい子どもが来る。しかも一日遊べる。
どこかで子どもを寝かせられる場所がほしいなと思いました。
今回私たちは、近くの宿に一回帰れたから、そこで昼寝をさせたけれど、日帰りではちとつらいなと思ったもの。
子どもが休める場所がすくないなと・・・思いました。
最後に・・・・夜の花火。
教えてもらった特等席で、娘さんはほぼ初めてとなる花火鑑賞。とっても感動出来ました。
これは・・・・本当に心から「行って良かった」と思えました。
帰りにも、インフォメーションの責任者の方が、とても暖かい対応をしてくださり、うれしかったです。
スイム&スイングの一件以外は、今回とっても楽しめました。
でも、全体的に、小さい子ども連れには厳しい部分が多いなあという感想を持ちました。
また、スタッフの方の意識の高さのばらつきが激しいなとも思いました。
やはりどうしてもディズニーリゾートと比べてしまうので、酷かもしれませんが・・・・
改善されたらいいなあと思います。
以上・・・・実体験とレポートでした。
参考になると良いな。
今日は、ラグーナ蒲郡へ私の家族のような障害を持った子供を連れて行く方へ
参考になるか判らないけれど、体験談を書いておこうと思います。
まず、前の日に電話で相談をしました。
「プールに入るときと出るときに、四歳の娘の両足義足を脱いだり履いたりさせたいのですが・・・」
電話に出た方は、「ロッカールームに障害者用の着替え室があり、医務室でも着替えをして頂くことは可能かもしれませんし・・・個室に椅子を持ち込むこともできるような気もします」と言った後で一度電話をきり…少し後で改めて電話がありました。
代わって電話をして頂いた方は、「医務室で着替えをして頂けるよう準備しておきます。」という話をしてくれました。
暖かな対応でうれしかったのを覚えています。
そして当日、駐車場の入口で言われたとおりに手帳を提示。入口の近くの駐車場に誘導して頂けました。
その後も言われたとおりに、入ってすぐ右手のインフォメーションカウンターへ
話がちゃんとしてあったようで、すぐに案内をしてくれそうな雰囲気でした。
でもその前に・・・と思い、細かく確認。
すると、医務室には荷物が置けず、ロッカーまでがかなり遠いことが判明。
それじゃあ逆に大変かなあ・・・・と言う話になり・・・・
急遽、障害者用の着替え室に変更してもらうことになりました。
突然のお願いにも、嫌な顔一つせずに対応してくださり、頭が下がりました。すごいね
そのとき、一緒に夜の花火のことを質問。
娘の年齢を考えて、一番よく見える場所を教えてくださいました。
粋な配慮だなあと思いました。本当に感謝でした。
えっと、バリアフリーレポートでしたね(^_^;)
さて、障害者用の着替え室。
行ってみると障害者用の着替え室とその前に専用ロッカーが。
入ってみると、かなり広いスペース。
でも、広いのに折りたたみベッドもないし、トイレもかなり遠いし・・・ちょっと中途半端かな。と感じました。娘には問題なかったけれどね。
あとはね、靴を脱いでロッカールームにあがることが判りにくくて、案内も聞こえづらく、歩きにくくて・・・
床も滑りやすい状況だったのも気になりました。
プールはね。たくさんあって、水深が浅めのものが多くて。
とっても娘さんは楽しめました。本当に。水に入れる車いすの貸し出しもやっていると言う話でしたが、今回は借りずに私が抱っこして移動。水浴用の義足を履いたままで終始泳ぎました。
娘さんがうれしそうでうれしそうで。
見ているこちらまで笑顔になれました。
あと…この施設・・・行ってみて気がついたんだけれど・・・・
トイレはね、障害者用はあるんだけれど、子どもへの配慮が少ないのね。
2カ所しか子供用のスペースがない・・・・広さのわりにはちょっと少ないかなと思いました。
障害者用におむつ変えシートや子供用の便座シート、折りたたみのベッドなどが追加されたらいいなあと思ってしまいました。
なにせ、義足が今回はあまりゆるまなかったから良いけれど、もし履かせようとしたならば…義足を履かせられる場所が少なすぎる気がしました。
次。一部の人だとは思いたいけれど…スタッフさんに苦言を(^_^;)
プールが終わって遊園地へ移動しようと・・・・そのへんのスタッフに道を尋ねるも・・・かなり案内がいい加減。
「プールゾーンに入らないと行けません」というスタッフもいて・・・・本当かなと思い、違うスタッフに聞き直したら違いました。ちょっと・・・・これはどうかと思いました。案内もできないスタッフがいるのかぁ・・・・うーむ。
一番今回問題だったのは…遊園地・・・・・
娘さんが家にいるときから行っていて、プールに入りながらも発見し、「どうしても乗る~!!!」
と言ってやまなかった乗り物。
そう、スイム&スイング。→ブランコにすわってくるくるまわるやつね(^_^;)
この「スイム&スイング」に乗ろうとして…かなり嫌な思いをしました。
H.P.にも、パンフレットにも、乗り物前の掲示にも・・・案内にはこうありました。
<利用条件>
身長110cm以上
(身長 90~110cmの方は、18歳以上の保護者同伴)
・・・これを読んでどう思いますか。
椅子に座ってぐるぐるまわる、ブランコの乗り物です。
同伴っていったら・・・・二人乗りってことかなあとおもいません?
だって、一緒に乗るんじゃなければ、身長の低い子どもとどうやって同伴するんでしょう?
隣に乗ってたって、身長が低いことに危険があるとしたらカバー出来ないよなぁ。
安全上から書いてある決まりだと思っていたので、私は抱っこして乗るものだと思っていました。
でね。
「義足を履いていても、抱っこして乗ってあげれば問題ないかなあ」
「場合によっては、義足を脱がして抱っこしようかなあ」
「一人で乗せるのは、まだ少しだけ早いかな・・落ちたら大変だなあ」
等と思いつつ、行ったわけなんです。
現地に行って、注意書きを読み直してもそう書いてあるので、抱っこして乗せようとしたところ・・・
係員さんが。「二人乗りは困ります。」・・・・と。
思わず目が点。
「どうして?」と私。
「決まりですので・・・」と係員さん。理由の説明はなし
急な押し問答に、皆に注目され、娘は大泣き・・・・
「乗るのをやめる」と言い出しました。
で・・・・話をしていたんですが、説明の意味がわからないので詳しく理由を聞いていたところ、上司を呼ぶ電話口で私をクレーマー呼ばわり。
少しして・・・・責任者の方がいらっしゃり。
その方とも終始話をしていたんですが・・・・「決まりですから・・・」の一点張り。
こちらとしても、抱っこして乗った方が安全かなと思って話をしていて・・・相手が、実際に安全かどうかよりもどこにも書いていない「決まり」を優先することに腹が立ってきて・・・・かなりムキになってしまいました。
おかげで娘さん・・・・大泣き。大泣き。
それをみて・・・さすがの私も頭が冷えて・・・・
かなり納得できなかったんですが・・・・話の仕方を切り替え。
「一人で娘を乗せるならばいいんですね」ということで、義足を椅子に固定する方法を提案。バスタオルを貸してもらい、それで娘を座席に固定して乗ってもらうことにしました。
結果としては・・・娘さんは大満足。
ここだけ見ればめでたしめでたしなんですが・・・・
私個人としては、せっかく楽しみにしていた娘の気持ちは踏みにじられるは、私がクレーマー呼ばわりはされるは、融通が利かない対応にいらいらするわで・・・リゾート気分は吹っ飛んでしまいました。
残念でなりません。
一連の話が終わった後、さすがに責任者の方も、アトラクションの条件の記載の仕方について、「たしかに、私でもそう思うかもしれません。」と認めてくれました。改善してくれると良いなあ。心から・・・
あと、思ったこと。
子供用の施設で、あれだけ小さい子どもが来る。しかも一日遊べる。
どこかで子どもを寝かせられる場所がほしいなと思いました。
今回私たちは、近くの宿に一回帰れたから、そこで昼寝をさせたけれど、日帰りではちとつらいなと思ったもの。
子どもが休める場所がすくないなと・・・思いました。
最後に・・・・夜の花火。
教えてもらった特等席で、娘さんはほぼ初めてとなる花火鑑賞。とっても感動出来ました。
これは・・・・本当に心から「行って良かった」と思えました。
帰りにも、インフォメーションの責任者の方が、とても暖かい対応をしてくださり、うれしかったです。
スイム&スイングの一件以外は、今回とっても楽しめました。
でも、全体的に、小さい子ども連れには厳しい部分が多いなあという感想を持ちました。
また、スタッフの方の意識の高さのばらつきが激しいなとも思いました。
やはりどうしてもディズニーリゾートと比べてしまうので、酷かもしれませんが・・・・
改善されたらいいなあと思います。
以上・・・・実体験とレポートでした。
参考になると良いな。