少し前から 調子を崩している私の両親
今日はその様子をすこし
まぁ そんなこと聞いても仕方がない方々もお読みだとは思いますが… ご容赦ください(^_^;)
母は五十肩になり 半年とすこし
九月に調べて紹介した カイロプラクティックの先生のおかげさまで かなり良くなってきたみたい
まぁどちらにしても 慢性期から回復期に 入りつつあったのかもだけど、癒着をとってもらい 正しい努力の方向を指導していただいたことは 大きいね
ありがたいことです
この先生には 娘を将来診てもらいたいなと思っています
今度 娘を抱っこし過ぎでなる私の首の痛みの治療もお願いしようかなぁ(^_^;)
親父はというと
本日 半年振りに検査入院
半年前に心筋梗塞でいれたステントの具合を見ていただいた
結果は良好のよう
半年前と変化なしだそう
悪ければ もう一か所ステントを入れなければいけないかもと言われていたので ほっとしましたよかったね
ステントが体になじむまでは 予断を許さないけれど 詰まりやすい一番危険な時期はやりすごせました
今回はお見舞いにいけなかったけど 心配でしたね
よかったよかった
やはり六十五歳をすぎると いろんなところが痛んでくるんだなぁ
いつまでも元気で 悪いところと上手に付き合いながら… いてくれたらいいなと思います
はい
独り言でした(*^_^*)
今日はその様子をすこし
まぁ そんなこと聞いても仕方がない方々もお読みだとは思いますが… ご容赦ください(^_^;)
母は五十肩になり 半年とすこし
九月に調べて紹介した カイロプラクティックの先生のおかげさまで かなり良くなってきたみたい
まぁどちらにしても 慢性期から回復期に 入りつつあったのかもだけど、癒着をとってもらい 正しい努力の方向を指導していただいたことは 大きいね
ありがたいことです
この先生には 娘を将来診てもらいたいなと思っています
今度 娘を抱っこし過ぎでなる私の首の痛みの治療もお願いしようかなぁ(^_^;)
親父はというと
本日 半年振りに検査入院
半年前に心筋梗塞でいれたステントの具合を見ていただいた
結果は良好のよう
半年前と変化なしだそう
悪ければ もう一か所ステントを入れなければいけないかもと言われていたので ほっとしましたよかったね
ステントが体になじむまでは 予断を許さないけれど 詰まりやすい一番危険な時期はやりすごせました
今回はお見舞いにいけなかったけど 心配でしたね
よかったよかった
やはり六十五歳をすぎると いろんなところが痛んでくるんだなぁ
いつまでも元気で 悪いところと上手に付き合いながら… いてくれたらいいなと思います
はい
独り言でした(*^_^*)