
近所にある幼稚園であった秋祭りに 偶然いけたときのもの
我が家の周囲には たくさんの保育園と幼稚園があり… たぶん一番近いかな
そこのお祭
実は そんなに近いのに知らなくて
当日三人で砂場で遊んでいたら 保育園で娘と同級生の子のママさんが そのまた知り合いから聞いたらしく 教えてくれました
さっそく行ってみた
ゲーム券300円先払い
全部やった景品が写真
毛糸で作った青いねこちゃんは 工作教室
色と形と配置を娘が決めて私が作りました
木工用ボンドを使うし 細か過ぎる作業だったからね
むすめさん
ご満悦で 玄関の靴脱ぎベンチの脇に飾ってくれました
喜んでもらえて何より
今日は 芋掘り遠足当日
妻が五時起きで弁当を気合いを入れて作っていた
楽しんでくれるといいねと 妻と祈るような気持ちで話をした
どうだったかな?
→ 楽しんで帰ってきました
やはり少し皆とは離れて 先生二人にはさまれて芋を掘ったそう
六個も掘れたみたいです
「先生が、ズボンうまくいったねって言ってたよ」と娘
よかったよかった
お疲れのところ 八足目の仮義足が完成して届いたので 試し履き
良さそうだね
また 詳細は別に書きます
おやすみなさい
