地震保険
昨年度、悩みに悩んだ地震保険![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/46.gif)
とりあえず一年契約にして、来年考えようかなと思っていましたが
今年も検討するのはストレスになるので、昨年度と同じ契約を継続することに
本当はもう少し多年数の契約をした方が、一年あたりの支払い金額が下がるんですが
検討するのは大変です
まぁ、五年間は税金の控除対象になるから、年払いしておくのも一つの手かな
しかし
本当に地震 くるんですかね
数年前に180度今までと違う学説が発表されたと思ったら、すぐにどのメディアも取り上げなくなったね
不思議です
いまさら引っ込みがつかないから、たしかに困るんだろうけど
本当のところが知りたいよね
いろんな説があるから、どれが正しいとか、難しいんだろうな
たぶんね
温暖化と地震
今ではビジネスや景気対策にも、利用されているのではないかと思うこの頃
むやみに心配するのも危険だし、踊らされるのも、もったいない
正確な情報を、取捨選択するのが難しいね
でもまぁ
そういうとき、インターネットがあってよかったと思います
私のような素人でも、いろんな人の意見を見られるからね
しっかりしなければね
見極めなければね
昨年度、悩みに悩んだ地震保険
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/46.gif)
とりあえず一年契約にして、来年考えようかなと思っていましたが
今年も検討するのはストレスになるので、昨年度と同じ契約を継続することに
本当はもう少し多年数の契約をした方が、一年あたりの支払い金額が下がるんですが
検討するのは大変です
まぁ、五年間は税金の控除対象になるから、年払いしておくのも一つの手かな
しかし
本当に地震 くるんですかね
数年前に180度今までと違う学説が発表されたと思ったら、すぐにどのメディアも取り上げなくなったね
不思議です
いまさら引っ込みがつかないから、たしかに困るんだろうけど
本当のところが知りたいよね
いろんな説があるから、どれが正しいとか、難しいんだろうな
たぶんね
温暖化と地震
今ではビジネスや景気対策にも、利用されているのではないかと思うこの頃
むやみに心配するのも危険だし、踊らされるのも、もったいない
正確な情報を、取捨選択するのが難しいね
でもまぁ
そういうとき、インターネットがあってよかったと思います
私のような素人でも、いろんな人の意見を見られるからね
しっかりしなければね
見極めなければね