Chun日記~両足脛骨欠損症の娘をもった父親の育児&子育て奮闘日記

「Chunの部屋」もよろしく。メアドもそちらにありますよ。http://aka.gmobb.jp/chuns_room/

昆虫観察

2013-08-07 01:36:53 | 日常のこと
昆虫の観察


お姉ちゃんの夏休みの宿題に、昆虫の観察がある。
悩んでいたので、一緒に虫取りをすることにした。


家の近くには畑があり、結構いろんな虫が飛んでくる。
小さな蝶々、キアゲハ、カナブンを30分くらいで捕まえた。
(^o^)


お姉ちゃんはキアゲハを観察するとのこと。
すぐにあと二匹は逃がしてあげる(^^;;


アゲハチョウを袋にいれて観察、立体的なところをよくみてもらい、写真を撮って逃がす。


そのあと図書館へ
アゲハチョウのことが詳しく書いてある図鑑系の本を厳選
帰宅して、お姉ちゃん 仕上げていました。


そういえば、こどものころ
たくさん捕まえて昆虫採集とかしたなぁ
なかなか蝶が捕まらなかった覚えがあるよ。


そう考えるといますんでいるところはすごいな。
いろんな種類の蝶やトンボ、セミ達がたくさん見られる。
鳥もいろんな種類がいるね。



大きな川が近くて、大きな気が茂る大きな公園が近く
それ以外にも中くらいの公園が点在しているものね。
住みやすいかな(^^;;


畑もけっこうまだ、たくさんあるもんなぁ(^^;;


いい環境
いつまで続くかわからないけれど、これ以上開発が進んで、虫や鳥達がいなくなりませんように…だなぁ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする