Chun日記~両足脛骨欠損症の娘をもった父親の育児&子育て奮闘日記

「Chunの部屋」もよろしく。メアドもそちらにありますよ。http://aka.gmobb.jp/chuns_room/

義足の図書館プロジェクト 達成おめでとう

2017-07-07 23:58:28 | 義肢装具や関連のお話

義足の図書館プロジェクト
達成おめでとうございます

なんだか、応援させていただいていたので。
自分のことのようにうれしいです。

これで、たくさんの悩める義肢装具使用者さんや御家族の選択肢が増やせます。

あとは。
達成記念に遠藤さんへ
次なる展開への期待を込めて。

要望を二つほど。


今後、もし次にこうした施設試みをすることがあればでもかまいませんが。
陸上用だけでなく、水泳用やスキー用、スケート用。
ハイヒール用や登山用、合気道やダンス用などのパーツも気軽に試せるように発展していけたら、楽しいなと思います。

あと一つ。
陸上用の小児義足。
これを朝から履いて保育園に預けたとして、預かった園や保護者の方々から見て、危なくないバネ義足を。
なんとか国産でつくれるといいです。
難しければカバーだけでもあるといい。

実はそういうことが、実際には学齢期には使用のハードルになります。
保育園や学校に、日常的に履いて行ける選択肢。
それこそが最大の課題なのです。

どうかよろしくお願いいたします。


追伸

八月末に田村さんと、スタジアムを訪ねられればと考えています。
どうかよろしくお願いいたします。


以下、参考リンク動画

https://www.facebook.com/story.php?story_fbid=10101292123940068&id=709493&from_close_friend=1

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする