朝、6時ジャスト
お弁当作りが始まる。
毎日の子供たち二人のお弁当。
具材を考えて買いに行くのも大変。
平日の夜ごはん後にくたびれた身体に鞭打って買いに行く。
子供達を起こし着替えさせ、ご飯を食べさせ歯磨きをし、トイレに行かせる。水筒も弁当も詰めなきゃ。
制限時間は40分くらい
その合間に自分の用意や洗濯物をベランダに出し、布団をしまい、朝ごはんと弁当作りで使った器具の片付け。
上の娘さんはそれとは別に合唱部、今はコンクール前で朝練があり、ばたばた。
なかなか起きれず、何度か起こす。
残念ながら、手伝えるほどの余裕は持てずにいる。
朝。
今に始まったことでもなく。
当たり前に我が家では行われていること。
だからして。
夜中にある程度、家を片付けておく必要も出てくる。
朝。
フルタイムの共働き家庭なんて、こんなもの。多分我が家はまだいい。
職場が今は二人とも近くにしてもらっているから。
この生活を少なくとも守りながら。
職場の要請に応えつつ、責任を果たす。
難しいことを言う。
今朝も下の娘が眠そうで。
家を出る10分前にようやく意識がはっきりしたかな。それまで起きてても半分寝てたね(^.^)
睡眠時間足りて無いかな。
心配しつつ。今日も1日は過ぎて行く。
お弁当作りが始まる。
毎日の子供たち二人のお弁当。
具材を考えて買いに行くのも大変。
平日の夜ごはん後にくたびれた身体に鞭打って買いに行く。
子供達を起こし着替えさせ、ご飯を食べさせ歯磨きをし、トイレに行かせる。水筒も弁当も詰めなきゃ。
制限時間は40分くらい
その合間に自分の用意や洗濯物をベランダに出し、布団をしまい、朝ごはんと弁当作りで使った器具の片付け。
上の娘さんはそれとは別に合唱部、今はコンクール前で朝練があり、ばたばた。
なかなか起きれず、何度か起こす。
残念ながら、手伝えるほどの余裕は持てずにいる。
朝。
今に始まったことでもなく。
当たり前に我が家では行われていること。
だからして。
夜中にある程度、家を片付けておく必要も出てくる。
朝。
フルタイムの共働き家庭なんて、こんなもの。多分我が家はまだいい。
職場が今は二人とも近くにしてもらっているから。
この生活を少なくとも守りながら。
職場の要請に応えつつ、責任を果たす。
難しいことを言う。
今朝も下の娘が眠そうで。
家を出る10分前にようやく意識がはっきりしたかな。それまで起きてても半分寝てたね(^.^)
睡眠時間足りて無いかな。
心配しつつ。今日も1日は過ぎて行く。