鉛筆カバーって知ってますか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e9/aa035b0ee22c76fc3d90272a972dccfd.jpg?1654750278)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/44/249105980a1835cc71070a0ffcfedff0.jpg?1654750279)
普通は、丸いプラスチックの筒状で、いろんな柄があり、転がってしまい、机から落とすとわれてしまう。
昔ながらのものは銀色で分けないけれど、可愛くない。
そんな可哀想な評価の文房具。
探してみたら、いいのがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e9/aa035b0ee22c76fc3d90272a972dccfd.jpg?1654750278)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/44/249105980a1835cc71070a0ffcfedff0.jpg?1654750279)
写真でわかるかな?
これなら転がらないし、割れない。
しかもかわいい。
下の娘と二人、見つけてよろこんで購入しました。
「やわらかえんぴつキャップ」というらしい。
おすすめです。
他にも赤いペンと赤い万年筆を、娘にあげましたとさ。
少しでも、学校に行くのが楽しくなりますように。だなぁ。