
袋に補強をして、絵をかいて…ひもをつけて…持ち手をつけた
…簡単なものだけど、立派な凧
自分たちがこんなの作るの考えつくとは思えないので…保育園のおかげで娘は貴重な体験をさせてもらっていると言うことになる
ありがたいなぁ
…一昨日の話から二日、なんと今現在、電話でお話してメールをやりとりして…
さらに手術をした病院の先生に、術式が参考になりそうなので、メールをして協力を仰げないかチャレンジです
山口のご家族にも応援していただき…奥様と旦那様双方からメールをいただきました
本当にありがとうございます
VTR、現時点で…テレビ局の担当の方から&山口のご家族から直接…&あゆみさんから…
三組からお送りいただけることになってしまいました
(;_;)
一月31日までに手に入れて、主治医の先生に見せたくて…お願いしていた関係で…みなさま対応が素早くて…気がついたらこんな状況です
みなさま本当にありがとうございますm(__)m
涙が出てきます
あゆみさんだけは間に合うかな?今からメールして私の方がおそらく早く到着してしまう旨…お伝えしたければ…
本当にご迷惑をおかけしています
これから、山口の病院のせんせいにむかって…手術の注意点やノウハウを…私たちの娘のためにご教授いただけないかを…勇気を出しまくってメールします
失礼の無いように…かつ、できれば一月31日に間に合うように…
…出来たらいいなぁ
…
…
今…山口の病院の地域福祉医療連携室にメールをしました
山口の患者さんからのご紹介である旨と事情を精一杯説明しました(^^;)
返事来てくれると良いなぁ
しかし…足の裏の皮膚を…膝離断の断端部に張り付ける…っというのは初めて聞いた気がします
うーむ、やはりどうしてもそういう情報は主治医の先生に伝えて、最前を尽くしてもらわなければ(;_;)
後悔だけはしたくないので