栗畑にザリガニが

2005年09月05日 | Weblog

台風はいよいよ接近です。四国地方に今度はたくさんの雨をもたらして欲しいです。早明浦ダムは本日の午前0時で貯水率が0%だそうですから。

さて、きょうは少しばかりの栗を拾っていたら驚きました。ザリガニが草の間を歩いているのです。近くに水たまりなどないのに。

いろいろと考えましたが、子供でも持ってこない限りはカラスでも運んできて落としてしまったのか、それ以外にはないように思うのですが。まだ生きていたので蓮をいけておく鉢に入れてやりましたが、いつまで元気でいられるか。

いつでしたか、村のお宮に行ったときには、杉の大木の下を歩いていたらモグラが上から落ちてきたことがありました。ブタもおだてりゃ木にのぼるという文句がありましたが、モグラが木に登るなんて聞いたことがないし、見たこともない。

たぶんこれもカラスがくわえていたものに違いありません。いろいろなことがあるんですね。いちいち驚いてなんかいられません。