ヤーコン

2005年09月20日 | Weblog

昨年はじめて作ってみました。その時はどちらかというと失敗。芋があまり育っていませんでした。それにもめげず、今年もまた作りました。昨年の芋も残して置いたので株は5株になりました。

今年はうまく行ったら、作り続けたいと思っています。ヤーコンは、さくさくした歯ざわりでどくとくの食感を持っています。キンピラにも合います。

この頃はいろいろな作物が作られるようになり、昔ながらのものも作りますが、遊びでめずらしいものにチャレンジしている人も多いと思います。ゴーヤなどもその一つです。そう言う中で、だんだん作られなくなっていくものも出てくるんでしょうね。

そう言えば、ゴマなどは作られなくなってしまいました。実が出来る頃は、葉っぱが全部イモムシに食べられてしまって、ただの棒が畑にぞっくりと立っている光景を子供のころに見たのを覚えています。

あの頃は、麦畑も多くて、私の家の畑の中を歩いていると、ヒバリの雛が巣の中に数羽いて黄色いくちばしを大きく開けて鳴(泣)いているのを見かけたものでした。もう見られない光景です。