庭木の剪定は大体終わりました。残るのは紫陽花です。これは花が咲いていますので、終わってからにします。それと、高いところ。迷っています。そのままにしておいて庭師さんに頼む方法がありますからね。何年か後でも良いかと思っています。どうせ松のような形にするわけではありませんから。
いきなりですが、葱坊主です。コンパクトデジタルカメラでは、ピント併せがとても大変です。明るい所では液晶画面はあまり見えないし、それにピントが本当に合っているのかどうか分かりませんからね。
一眼レフなら覗き窓でピント合わせをするので楽ですが、重いし大きいし。何かなら何まで良いものは無いということは知っているのですけど。
猫と猫の本と。この本おもしろいですよ。
妻も去り子供も去りて残りしは猫と金魚に阿呆がひとり
「センセ、わて何ぼ食べてもでまへんねん」目医者にそんなこと言われても
適当な秋田おばこはいないかと電話をすれば「馬鹿こくでねえ」
またカボチャポタージュ。うまいんだなぁ、これが。今回は皮なし。
カボチャポタージュとか、コーンスープは大好きです。どうしてこんなに美味しいのかと思います。
ピーマンの花