五月の風

2013年06月27日 | Weblog


少し動くと暑いですが、じっとしていると実に爽やかな五月の風かなと思わせる日です。

猫にとってはまだ春は続いているようで、どこかの雄猫がやたらうるさく、遠くの方で吠えまくっています。ウグイスみたいにきれいな声で鳴いてくださいね。みっともない。かと言って、猫がホーホケキョではねえ。

 

この花は好きですねー。概してこういうあまり出しゃばらない、目立たない花が好きです。でも、こういうものばかりじゃ花壇にならないし。やっぱり普通の花も好きですね。かと言って、改良に改良をして作ったごてごてしているチューリップとか洋ランなどは、嫌いではないですがあまり好きにはなれませんね。

 

 これに、トマトとトウモロコシが加われば、ほと夏の定番の野菜が揃うということになります。

 

 昨日は、雨だったのでゆっくりと録画を見ました。「男はつらいよ」。つまり寅さんシリーズの第一作です。マドンナも、もちろん初代マドンナで、光本幸子さんです。きれいですね~。残念なことに今年の2月に他界してしまったそうです。

 

 


    廃 句

          寅さんも初代マドンナも空の上
          今ごろになって五月の風が吹き
          水無月に雨が降らずにどうするの
          ジュースなの?アベノミクスって聞くけれど
          スマホだのiPodだのおら知らねえ        携帯でさえほとんど使わず