大木の伐採

2013年06月30日 | Weblog


心臓は毎日休みなく打ち続けています。呼吸も止まったらたいへん。大変なことではちっともないですが、私は可能ならブログを続けます。大変さの比較に落差がありすぎました。

  

午前9時頃から役員たちが神社に集まり、枯れたご神木の伐採をしました。右端の方は他人名義の山林なので、そちらに倒れないようにと気遣いしながら、吊って少しずつ方向を変えて倒しました。時間がかかりました。何せ、神社の木は大きい物が多いですから、大変です。普通のチェーンソーでは刃が短くてとても届かないほど太い物があります。そういうのは、専門の職人で無くては伐れません。

今回、伐ってくれたのは町内の人で、かなり慣れた人でした。誰も怪我もせず無事に終えることができました。

 

作っているわけではありませんが、絶やさないようにと毎年でてきた苗は少し残そうとして、抜き取らないでいます。これはキビです。以前は栽培していたのですが、取り入れに手間がかかるので止めてしまいました。これで、きび団子を作り、月見にはお供えをしたことがあります。あの、「浦島太郎」の物語に出てくるきび団子です。

 

ドウダンツツジの剪定をしました。長さがあるので時間がかかります。これと、この右手の方にこの1.5倍くらいの長さのものがあります。後片付けも大変でした。

 

ウルイ(ギボウシ)の花に来たマルハナバチ。急いで撮ったのでピントが合いません。合わせていたら、その間に飛んで行ってしまいます。

      
                         熊ん蜂の飛行   映画「シャイン」から

私はこれとクマンバチが好きです。どちらもほとんど同じ形ですが、クマンバチは黒っぽいです。