先週の今日はアナフィキラシーショックで血圧が下がったり熱出して倒れたりしていましたが、今は特に大過なく一週間を過ごしました。GW以来、初めて一週間フルで出勤したためか随分心身疲労が溜まっていますが、不快というわけでもなく、今は早く布団に横になりたい、と思うばかりの状態です。
ここにきて体調そのものもよくなってきているのかもしれません。3月23日には、血圧が上178、下122なんて出て、その後も上150-160、下110前後、なんて数字が続いたりもしましたが、その後徐々に落ちてきて、今は大体上130前後、下は90前後になってきています。何度か測って平均を出しているのですが、たまに上115下78なんていうアナフィキラシーショックの時のような数字もでることがあって、そういうのが病的でなく、日常的にいつも出るようになってくれないものか、と更なる低下に期待しているところです。
暖かくなってきて、気候的にも血圧が下がりやすい頃合いになっているのかもしれませんが、3月以降、納豆食べる時に添付のタレを半分だけ使ったり、お昼の仕出し弁当に添付のインスタント味噌汁を半分だけ食べるようにしたり、醤油をなるべく使わないようにしたり、というような地道な塩の摂取制限をやり、職場が山の中にあるのを幸い、毎日30分から1時間くらい山の中のアップダウンをうろつき回ったり、というようなここ2ヶ月ばかりの成果が反映しているんじゃなかろうか、などと自画自賛しております。ただ、130-90ではまだ高めで、中にはかえって危ない血圧ゾーン、なんて書いてある本も見かけたりして、できれば上下ともあと10ずつくらいは下げておきたい所です。2ヶ月で上下とも30以上下がってきたのですから、このまま続けていけば、悪くても1ヶ月か2ヶ月でそこまで到達するんじゃなかろうか、と楽観しております。
といって夏の間血圧が低く推移したとしても、寒くなってまた上がってきたりしたらあまり面白く有りません。ダイエットでも痩せたあとにもとに戻ってしまうリバウンド現象が結構厄介な問題で、私も夏に絞った体重が冬にすっかり元通り、なんていうのをここ数年続けておりますが、血圧もそんなふうになったのでは、事が生命に直結しかねないだけに、ダイエット以上に深刻な問題です。といっても、今のところはなんともしようがないことではあり、まずはなにより安心出来るところまで血圧を下げる、欲を言えば、上115辺りが最もリスクが少なくなる理想血圧らしいですが、今は極稀に出るそんな血圧値を目指して、もうしばらく努力を続けてみるつもりです。ただ、雨降りが続くとたちまち出不精になってしまうので、それだけは何とか方策を考えないといけません。本当に、なんでこんなに今年は早く梅雨入りしちゃうんでしょうね・・・。
ここにきて体調そのものもよくなってきているのかもしれません。3月23日には、血圧が上178、下122なんて出て、その後も上150-160、下110前後、なんて数字が続いたりもしましたが、その後徐々に落ちてきて、今は大体上130前後、下は90前後になってきています。何度か測って平均を出しているのですが、たまに上115下78なんていうアナフィキラシーショックの時のような数字もでることがあって、そういうのが病的でなく、日常的にいつも出るようになってくれないものか、と更なる低下に期待しているところです。
暖かくなってきて、気候的にも血圧が下がりやすい頃合いになっているのかもしれませんが、3月以降、納豆食べる時に添付のタレを半分だけ使ったり、お昼の仕出し弁当に添付のインスタント味噌汁を半分だけ食べるようにしたり、醤油をなるべく使わないようにしたり、というような地道な塩の摂取制限をやり、職場が山の中にあるのを幸い、毎日30分から1時間くらい山の中のアップダウンをうろつき回ったり、というようなここ2ヶ月ばかりの成果が反映しているんじゃなかろうか、などと自画自賛しております。ただ、130-90ではまだ高めで、中にはかえって危ない血圧ゾーン、なんて書いてある本も見かけたりして、できれば上下ともあと10ずつくらいは下げておきたい所です。2ヶ月で上下とも30以上下がってきたのですから、このまま続けていけば、悪くても1ヶ月か2ヶ月でそこまで到達するんじゃなかろうか、と楽観しております。
といって夏の間血圧が低く推移したとしても、寒くなってまた上がってきたりしたらあまり面白く有りません。ダイエットでも痩せたあとにもとに戻ってしまうリバウンド現象が結構厄介な問題で、私も夏に絞った体重が冬にすっかり元通り、なんていうのをここ数年続けておりますが、血圧もそんなふうになったのでは、事が生命に直結しかねないだけに、ダイエット以上に深刻な問題です。といっても、今のところはなんともしようがないことではあり、まずはなにより安心出来るところまで血圧を下げる、欲を言えば、上115辺りが最もリスクが少なくなる理想血圧らしいですが、今は極稀に出るそんな血圧値を目指して、もうしばらく努力を続けてみるつもりです。ただ、雨降りが続くとたちまち出不精になってしまうので、それだけは何とか方策を考えないといけません。本当に、なんでこんなに今年は早く梅雨入りしちゃうんでしょうね・・・。