昨夜は大変寝苦しく、扇風機のタイマーが切れると目が覚めてしまうので最大設定の4時間にして寝たのですが、きっちり4時間後暑さで目が覚めてしまいました。そのまま扇風機のスイッチを入れなおしてまた寝ましたから、結局一晩中扇風機が回りっぱなしになりました。なるべく直接風に当たらないように風向には気を使っていたのですが、寝ている内に涼しいところを無意識に求めてしまうためか、いつの間にか一番風のよく当たるところに体が移動しており、朝起きた時にはもうだるくてしょうがありませんでした。昼間も暑く、今夜もまたやたらと暑い夜を迎えておりますが、そのせいか、ブラウザくらいしか使っていないのにマックブックのCPU温度が80℃とか90℃とかになり、ファンも回りっぱなしになって神経に触るので、例によって布団乾燥機を通風のみの設定で風を本体に当て、冷却をしております。うるさいのと手にも結構な風が当たるのでそれが難儀ではありますが、少なくとも風を当てている間はCPU温度も4、50℃程度に落ち着いてくれるので、十分な冷却効果はあります。ただ、いくら暑いからといっても大した作業もしていないのにここまで温度が上がるのはあんまり尋常ではありませんので、やはり通風口や冷却ファンにホコリやゴミがたまっているのではないか、と疑っています。これを改善するには蓋を開けて掃除するしか無いわけですが、まあ近いうちに少し時間を作って開けるだけ開けてみようか、などと考えているところです。
それにしても、天気予報によればこの2日間は雨模様の天気で暑さもさほど厳しくないはずだったのですが、すっかり裏切られました。これは私の職場でも全く同じことを言っているヒトが何人買いましたので、私の誤解や記憶違いというわけでは無さそうです。この土日も天気はぐずつき気味のはずなのですが、この分だとどこまで信用できるものやら、疑問も湧いてくるというものです。
天気図を見ると、列島に大きく前線が横たわっていますが、これはひょっとして秋雨前線と言うやつではないのでしょうか? 即ち、前線の北側は秋の気色で大陸の冷たい空気、南側は太平洋高気圧の熱い夏の空気で、前線を挟んで夏と秋がせめぎ合っているという構図ではないかと思われます。今回の天気予報のハズレは、この前線が予想よりも動きが鈍く、十分に南下してこなかったからではなかろうかと素人ながら思いましたが、明日以降降りてきてくれるなら、初秋の涼しげな空気を我々も堪能できるはずです。これに大いに期待して、寝苦しい夜をなんとか凌ぎたいですね。
それにしても、天気予報によればこの2日間は雨模様の天気で暑さもさほど厳しくないはずだったのですが、すっかり裏切られました。これは私の職場でも全く同じことを言っているヒトが何人買いましたので、私の誤解や記憶違いというわけでは無さそうです。この土日も天気はぐずつき気味のはずなのですが、この分だとどこまで信用できるものやら、疑問も湧いてくるというものです。
天気図を見ると、列島に大きく前線が横たわっていますが、これはひょっとして秋雨前線と言うやつではないのでしょうか? 即ち、前線の北側は秋の気色で大陸の冷たい空気、南側は太平洋高気圧の熱い夏の空気で、前線を挟んで夏と秋がせめぎ合っているという構図ではないかと思われます。今回の天気予報のハズレは、この前線が予想よりも動きが鈍く、十分に南下してこなかったからではなかろうかと素人ながら思いましたが、明日以降降りてきてくれるなら、初秋の涼しげな空気を我々も堪能できるはずです。これに大いに期待して、寝苦しい夜をなんとか凌ぎたいですね。