かっこうのつれづれ

麗夢同盟橿原支部の日記。日々の雑事や思いを並べる極私的テキスト

電車の空調が効きすぎているように感じられて、かなり辛かったです。

2017-08-23 20:11:13 | Weblog
 今朝の奈良市アメダスの最低気温は26.4℃、最高気温は34℃、五條市アメダスの最低気温は23.3℃、最高気温は34.8℃でした。生駒山を挟んで大阪側から奈良側に、4時過ぎから5時くらいにかけて夕立があり、結構な雨と雷がしばし鳴り響きました。ちょうど仕事で大阪から奈良に向けて帰ってくる途中の近鉄電車の車内でその夕立に遭遇しましたが、久しぶりに本格的な雨を観た気がします。こっちでも降ってくれていれば今頃気持ち良い空気に包まれていたことでしょうが、残念ながら雨は無く、今夜も暑苦しい夜を迎えております。

 さて、昨夜の夢でも蜘蛛の巣が出てきました。家人が風邪を引いて微熱を出していたのですが、ひょっとして感染しているんじゃないか、と心配になります。明日から関東方面に出張しなければならないので悪化しなければ良いのですが、今日は行き帰りの電車の冷房がきつくて凍えてしまいました。新幹線も冷房よく効いている感じがしますし、もし実際に体調が下り坂ならかなりつらそうです。こうなったら、荷物になるのはしょうがないと割り切って、背広の上着を防寒着代わりに持っていく事にしましょう。
 しかし、自宅にクーラーはありませんが、職場にはちゃんと装備されていて今時分は毎日、1日中かなりしっかりと冷やしています。その中で仕事していますので、それなりに空調の冷えにも耐性はあるかと思っていたのですが、たまたま吹き出し口の風がまともに当たる位置に居たせいなのか、弱冷房車を選んだにも関わらず今日は寒くて難儀しました。冷房無しで暑くて汗を吹き出しながら耐えると言うのは流石に願い下げですが、電車は少し冷房が強すぎるのではないかと個人的には感じます。あれでは女性は特にきついのではないでしょうか。
 なにはともあれ、上京中は冷えすぎないように重々注意が必要そうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする