かっこうのつれづれ

麗夢同盟橿原支部の日記。日々の雑事や思いを並べる極私的テキスト

まさかインフルエンザ感染か? と疑うほど今日は体調不良に悩まされましたが、今のところは無事なようです。

2019-01-17 20:12:52 | Weblog
 今日の奈良市の最低気温は0.1℃、最高気温は9.6℃、五條市の最低気温は−1.9℃、最高気温は9.5℃でした。今日は朝から晴れて強めな冷え込みでしたが、昼間もよく晴れて気温はそこそこ上がりました。天気予報では、今夜雨禍雪が降る可能性があるみたいですが、凍てつく寒さにはならないようなので明日朝もさほどの心配はいらないでしょう。
 それよりも今日は急変した体調の方が心配でした。昨夜は早めに寝て、今朝はあまり眠気なくスッキリと起き、調子が良いなと思っていたのも束の間、通勤電車で何時になく深い眠りに落ち、寝ぼけ眼で電車を降りた辺りからお腹の調子がおかしくなり、午前中は妙に足腰がだるく、昼食前にはごく軽い悪寒に見舞われ、夕方にはだるさが薄く全身に回った感じでしんどくて難儀しました。ひょっとしたらインフルエンザの前駆症状か? と疑ったりしたのですが、関節に痛みは無し、頭痛も無し、悪寒も昼過ぎには収まり、ただ身体がだるいだけ、という状況で、インフルエンザに罹患した様子では無さそうでした。もっとも、今夜から明日にかけて突然発熱したりするのかも知れませんが、今の所はその気配もなく、とりあえず明日を過ごせば休みになるので、なんとか早寝で持ちこたえようと考えているところです。やっぱり降圧剤の副作用だったりするのでしょうか? それとも先日のコミックシティの疲れが今頃出てきていたりするのかも? これ以上状況が悪くなるようなら改めて医者に相談に行くべきかと思いますが、今のところは保留です。
 その肝心の血圧は投薬の強化が効いているのか明らかに下がってきました。休日の夜は上100台、下70以下、朝は110−120/70−80、平日の夜は120/80、朝は130/80−90といったところ。2ヶ月前は平日の朝など上200下120なんて数字も出ていたことを考えると随分な変化です。今朝のような正体不明な体調不良も無いことはないですが、全般的には比較的マシな日が多いのも確かで、医者は血圧に自覚症状無し、と言ってましたが、私についてはそれなりに自覚されるものがあります。特に最近は鼻が詰まらなくなりました。ひところの不眠の原因に鼻詰まりがあって、鼻の内壁が炎症を起こして腫れ上がり気道を塞ぐという困った状況がよくありましたが、気がついてみると最近それがあまりありません。血圧が下がって鼻の血流になにか変化が起きているのだろうか? などと勝手に考えていますが、降圧剤を飲むようになってからの変化なので、何らかの因果関係がありそうです。これ出た超不良が無くなれば万々歳なのですが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする