かっこうのつれづれ

麗夢同盟橿原支部の日記。日々の雑事や思いを並べる極私的テキスト

ついに発熱! ただ多分コロナではなさそう?

2020-03-16 20:13:45 | Weblog
 今朝の奈良市の最低気温3.5℃、昼の最高気温は9.1℃、五條市の今朝の最低気温は0.5℃、昼の最高気温は7.7℃でした。今朝未明、暑さで目が覚めました。また暖かい夜になったのか、と目覚めた直後は思いましたが、確か今朝はそれなりに冷え込むという予報だったはず、と思い出し、ではこの暑さは何なのか、と念の為体温計を取り出して熱を測ってみましたら、37.4℃の発熱状態であることがわかりました。2月から3月にかけてずっと悩まされてきた咳もほぼ止まって、ようやく回復したなと思っていた矢先だっただけにこの発熱は意外でしたが、とにかく無理は禁物、と数時間ごとに体温を測りながら職場には熱で休むことを伝え、一日ずっと寝て暮らしました。すると、昼頃から夕方にかけて36.8℃の微熱、夕食を終えた今、夜20時過ぎに36℃と、ようやく平熱になりました。結局咳もないし関節痛もなく、ただ熱がちょっとばかり出ただけなので、おそらく疲れとか花粉症の悪化によるものだと思いますが、もし熱が引かないようなら医者に行くしか無いな、と思っていました。結局一日寝ていたら熱は下がったので、念のため明日まで様子見をして、このまま熱が上がらないようなら明日は普通に仕事に行こうと思います。
 しかし、気になるというと3日ほど前から左肩甲骨の下辺りに痛みがあるのも気がかりです。別に動悸や息切れはなく、腕を回したりすると痛みが強く出るので、よく言われる心筋梗塞などの予兆ではないと思うのですが、これもあまり続くようなら医者に行くべき案件でしょうね。腰も痛みますし、なんだかあちこち満身創痍です。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする