今朝の奈良市アメダスの最低気温はー1.8℃、昼の最高気温は5.1℃、五條市アメダスの最低気温は−2.8℃、最高気温は4℃でした。今日も非常に寒い一日でした。機能ほどではありませんが今朝もまた雪で始まり、一日小雪がちらつく中時折日差しが届くのみで、日が落ちてからも雪があちこちで降り続いていました。さらに、昨日から金剛山、葛城山が麓まで雪が積もっているのか、山全体が真っ白に見えています。これまで山の上の方が白いのは見えたことがありましたが、麓まではこの冬初めての光景と思います。明日も朝は相当冷え込みそうですが、昼には寒気も抜けていくものと見えて、少し気温が上がってきそうです。寒いのは堪えるので花粉は忌々しいもののまずは暖かくなって欲しいと切に願います。
さて、ここ数日、愛用のタブレットの充電が妙に遅く、やたら時間がかかってしょうがなかったのですが、今日になって、使っていたら突然電源が落ちる現象が生じました。電池は充分あるはずなのにとスイッチを押し直したら問題なく起動し、さあ使おうと画面に触れたらまたプツン、と切れてしまいます。それも、スリープ状態ではなく、完全に電源から落ちている状態です。何度か立ち上げては切れ、を繰り返すうち、ついに起動中の状態で電源が落ちるようになり、電源も入らなくなりました。知らぬ間に充電が切れているのか、とケーブルを繋いで起動を試みましたら、付いたりつかなかったりする上全然充電もできません。ついにうんともすんとも言わなくなったので、いきなり寿命が来たのか、でも流石にこれはおかしいと筐体を開けてみたら、この夏に交換したバッテリーケーブルの赤いほうが、完全に外れて基盤から浮いていることに気が付きました。ごく少量のハンダで付けていたのですが、どうもハンダのノリが悪かったのか使っているうちに振動やらなにやらで外れてしまったようでした。最近の充電の悪さはケーブルが外れかけていたせいだったんですね。ようやく原因が判明したので、今度はしっかり多めにハンダを載せてケーブルを固定しておきました。あんまりハンダを載せてダマになるのは格好悪いので控えめを心がけたのですが、それで接続不良になっては本末転倒です。これで問題なく動くようになりましたが、過去の修理歴をブログから拾い読みして、このタブレットは本当に色々と手間を掛けて来たなと改めて実感しました。まあ大半は落としてタッチスクリーンを割ったのを修理したという話なのですが、今後はなるべく落とさないようにして少しでも長生きさせてやりたいと思いました。
さて、ここ数日、愛用のタブレットの充電が妙に遅く、やたら時間がかかってしょうがなかったのですが、今日になって、使っていたら突然電源が落ちる現象が生じました。電池は充分あるはずなのにとスイッチを押し直したら問題なく起動し、さあ使おうと画面に触れたらまたプツン、と切れてしまいます。それも、スリープ状態ではなく、完全に電源から落ちている状態です。何度か立ち上げては切れ、を繰り返すうち、ついに起動中の状態で電源が落ちるようになり、電源も入らなくなりました。知らぬ間に充電が切れているのか、とケーブルを繋いで起動を試みましたら、付いたりつかなかったりする上全然充電もできません。ついにうんともすんとも言わなくなったので、いきなり寿命が来たのか、でも流石にこれはおかしいと筐体を開けてみたら、この夏に交換したバッテリーケーブルの赤いほうが、完全に外れて基盤から浮いていることに気が付きました。ごく少量のハンダで付けていたのですが、どうもハンダのノリが悪かったのか使っているうちに振動やらなにやらで外れてしまったようでした。最近の充電の悪さはケーブルが外れかけていたせいだったんですね。ようやく原因が判明したので、今度はしっかり多めにハンダを載せてケーブルを固定しておきました。あんまりハンダを載せてダマになるのは格好悪いので控えめを心がけたのですが、それで接続不良になっては本末転倒です。これで問題なく動くようになりましたが、過去の修理歴をブログから拾い読みして、このタブレットは本当に色々と手間を掛けて来たなと改めて実感しました。まあ大半は落としてタッチスクリーンを割ったのを修理したという話なのですが、今後はなるべく落とさないようにして少しでも長生きさせてやりたいと思いました。