かっこうのつれづれ

麗夢同盟橿原支部の日記。日々の雑事や思いを並べる極私的テキスト

ディープフリーザー異常停止問題、結局マニュアルは隅々まで読め、ということですね。

2021-03-03 20:11:10 | Weblog
 今朝の奈良市アメダスの最低気温は3.2℃、昼の最高気温は10.3℃、五條市アメダスの最低気温は2.2℃、最高気温は9.5℃でした。今日は朝のうち曇っていましたが、程なく青空が広がり、日中はよく晴れました。ただ、空気は冷たく、空模様の割には寒々しい一日になりました。日が落ちてからの気温低下も著しく、今夜から明日朝にかけて、ずいぶんと冷え込んできそうです。明日以降は天候が下り坂で週末金土日は雨になる模様。天候回復は週明け以降になるようですが、その後は気温がまた異様に上がり、一気に春めいた気候になってくるものと見て、気象庁からも高温注意報が発令されています。桜の蕾も随分緩んできているように見受けられますし、いよいよ気の早いのは来週にも咲き出したりするのかもしれません。

 さて、3月1日にー80℃のディープフリーザーが異常をきたして庫内温度が27℃まで上がり、千回分のファイザー製新型コロナウイルスワクチンが使用不能になった事故について、厚生労働省が原因はフリーザーの電源をとっている2口コンセントの空き一つに、他の冷蔵庫が繋がれていたため、フリーザーの必要とする電気が不足した結果、異常が生じたと発表しました。フリーザーのメーカーからは、大電力を食うフリーザーの安定稼働のため、コンセントに差し込みが2口あってもフリーザーだけで使用して他の機器は繋がないようマニュアルで注意を促していましたが、設置していた病院側でその注意が守られていなかったのが原因になったとのことでした。
 ディープフリーザーが普通の100v電源で稼働するのには驚きましたが、今回はワクチン専用で容量74Lと非常に小型のフリーザーが用意されており、100Vで動くのだそうです。ただ、そのフリーザーの仕様を見た限り消費電力は360Wになっていて、複数台の装置を繋いであっても十分電気容量は足りそうに思えるのですが、冷却装置が動く際に瞬間的に大電力が必要になるとかいうような特殊な仕様だったりするのかもしれません。報道の方にはもう少し詳しい解説が欲しいところですが、まあメーカーがわざわざ注意を促していることを守らなかったのですから、病院側のミスと判断せざるを得ないでしょう。
 まあこのコロナ禍の混乱の最中、失敗事例がこの千回分だけで済んだのならむしろ僥倖だったかもしれません。多忙も極まると思いもよらぬ事故が起こることもありますし、この程度で済んでむしろ他の意識を引き締めてくれたとさえ言えるかもしれません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする